1歳4ヶ月 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今日から11月。

今年も残り2ヶ月。

昨年は喪中で年賀状出せなかったから

今年はどんな年賀状にしようか今からワクワク。

りこの写真入りにしたいけど、なかなかいいのがない
うう



* * * * * * * * * * *

1歳4ヶ月記録

体重:10.6kg

●12.5cmのファーストシューズがきつくなったので
 13cmの靴にサイズアップ
●耳、目、口などからだのパーツを指差しできるようになった
●「ママ、パパ、マンマ、こっち、これ、茶、ばぁば、バッケ(謎)、わんわん、くんくん、もぉー」
 言葉のレパートリーが増えた
●積み木をたくさん詰めるようになった
●移動するときドアを完全に閉めるか開ける
●洗濯物を干すとき渡してくれる(結構邪魔(笑))
●チャイルドシートに乗るとベルトをしようとする
 車が止まると、ベルトをはずそうとする
●人形をギューとしたり、抱っこして寝る。寝かしつける
●私の頭をなでなでしてくる
●オムツをかえようとすると逃げる
●食べ終わった食器をスプーンでカンカンするのがすき
●知らない人でも押しのけて人ごみを進んでいく
●絵本を持ってきて私の足の間に座ってくる
●おじぎができるようになった
●スプーンで少しだけ自分で食べられるようになった
●お茶を飲む量が半端ない
●歯磨きをするとき左手も一緒に動く


最近の成長はやっぱり、言葉のレパートリーが

増えてきたのが嬉しいことかな。

やっと私のこと「ママ」って呼んでくれるようになって

めっちゃかわいー
ラブ

頭をかしげて「ママ?」なんていわれたら

家事そっちのけで「ハイー」ってギュってしちゃう。


先日、開放保育に行ったとき

1歳9ヶ月の女の子が

「どいて」って言ってきたんだけど

その後

「お母さん、こっちきて、こっち」

「これあげる」


って言ってたのにびっくりしたえ゛!


1歳9ヶ月ともなるとこんなに喋れる子が

いるんだね。

りこは、そうなりそうにはない雰囲気じゅる・・

11月はスプーンとコップの練習がんばるぞー