保育園へ遊びに行くの巻 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今日は近所の保育園で子育て支援があり

1時間だけ保育園に行ってきました。

実は先週ほかの保育園で行われている

1歳さん広場にいったのが初保育園。


なので今日は2回目。


場所は違えど保育園に足を踏み入れるのは

少しどきどきしますポッ


普段他の小さい人たちと触れ合わせていないので

こういう場に行くと、りこがどんな動きをするか

内心ひやひやものです。


最近同じような小さい人に遭遇すると

興味津々で近寄っていって

頭か顔を触ろうとするので

叩かないか怖い・・・


今日は保育士さんが絵本を読んでくれたり

みんなで一緒に歌にあわせて歌ったり踊ったり

親子のふれあいみたいな感じだったけど

りこは常にマイペース。


目の前のお友達にちょっかいだしにいったり

おもちゃで遊び始めたり、急に窓の外をみて叫んだり

部屋から脱走を図ったり。。。


最後は無理やり膝の上に座らせたけど

全力で嫌がってました泣き1



これからは少なくとも週に一回は

どこかの開放保育にでかけてみようと思う。


りこがどんなことに興味を示すのかも見てみたいし

保育園って色んなおもちゃや工夫があって

私も勉強になるしニコ


風邪薬が効いているのか

保育園から帰ってもう3時間以上寝っぱなし。。。


そろそろ起こしてお昼ご飯食べさせないといけないんだけど

でも寝てる間のこの自由な時間を満喫したい

いけない私もいたり・・・にやぁ