寝かしつけの時のお決まりってありますか?
絵本を読んだり、歌を歌ったり
寝る前に決まったことをすると
赤ちゃんが眠りに入るスイッチを
入れることができるっていいますよね。
少し前まで↑の動画を見せて
寝る準備しようねーって
言ってたんだけど
寝る前に、携帯やテレビ見るのは
大人でも良くないのに、子供にしたら
いかんよなぁと思って、
この歌を私が歌うことにしました。
他の歌を歌っても多少は効果あるけど
この歌が好きみたい。
絵もかわいいから、お昼にたまに
見せてる(笑)
このサイトのシリーズ
英語の動画が色々あって、私も楽しみながら見てます。
余談でした。
りこは、眠くなると自分で
親指を吸って、寝る体勢に勝手に入るので
後は歌を歌って、頭をなでなでしながら
それをサポートする感じです。
親指を吸わなくても私が
促して上げられたらいいんだけど
でも、たまに1人でも寝てくれるから
親指に頼りっぱなし^^;
もう癖になってるんだけど
大きくなっても親指吸わないと
眠れなくなるとかならないか
少し心配。
どうでもいいけど、PC版にも
いいね機能がつきましたね(笑)