予防接種①【ヒブ・肺炎球菌】 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

重い腰をあげて、ようやく予防接種に行ってきました。

今回は

・ヒブ
・肺炎球菌

の二つ。

ロタも同時接種できると思ってたのに

行った小児科は、ずらして接種するらしく

また来週行かねばなりません・・・

暑い中出たくないよう



初めての予防接種。

案の定娘は大泣き


顔を真っ赤にして声がでないほど

泣いてました^^;

抱っこであやしたらすぐ泣き止んだけどね。



大人より痛覚が密集してる赤ちゃんにとって

注射はさぞ痛いんだろうねぇ。。。

でもこれからしばらく試練の時期よ!

がんばれ娘っこ~!


母がついてるよ


小児科には初めて行きましたが

娘より大きな赤ちゃんがいっぱいいて

見てて楽しかったです^^


娘が一番遅生まれだったけど

娘より小さい子もいれば、1ヶ月しかかわらないのに

まんまるで、既に寝返り売って

ベビーベッドの上でころんころんしてる子もいたり

赤ちゃんって皆かわいいねー。


出産するまでは他人の子供に

あまり興味なかったけど

他のママさんに

「何ヶ月ですか?」

って声かけてる自分に驚いたわエルモ



今回の予防接種は、母にもついてきてもらったけど

そろそろ二人だけでおでかけもしてみたいとね。

抱っこ紐も、ベビーカーもないこの現状で

でかける勇気ないわ・・・


ヨーカドーにねんね期から使えるベビーカーが

おいてあったから、赤ちゃん本舗くらいなら行けるかも!?