不在中の家のこと | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

産後、退院した日から私とおちびは

実家に滞在予定です。

今の家と実家は目と鼻の先だけど

旦那君だけは今の家での生活。


私がいない間、家のことが心配・・・

出張で1ヶ月家を不在にしてたこともあるから

大丈夫だとは思うけど

今でも旦那君の行動に対して

ちっと思う部分があるので

私が不在の間家がきれいに保たれているかが

不安です。


旦那君曰く

「家をキレイにしよう、掃除しようという気持ちはある。
 実家のときも自分の部屋はきれいにしてたし。

 ただ、カンナの方が俺よりも細かいところに気づいたり
 掃除したり片付けるタイミングが早いから
 俺がすることがないだけかな」

だってさ。

確かに部屋の掃除や片付けはそうかもしらんけど

風呂とか普通にカビはえてますけど

いつそうじするんですか?

風呂掃除はお主の担当だろうが


部屋の換気とかもちゃんとしてくれるかなぁ・・・


産後私が実家にいる間は

食事は旦那君も私の実家で食べる予定なので

旦那君が今の家で料理をすることはないと思うけど

夏だしゴミとかちゃんと捨ててくれるといいけど・・・


帰ってきたらゴキも一緒に住んでましたとか

本当に勘弁です・・・

昨年は3度ほど、外から入ろうとしている

ゴキを家の外で食い止めたし

いつ進入してくるか油断できませんからね


出産前に、冷蔵庫の食品の処分

出来る部分の家の掃除

などなどできることはして出て行くつもりだけどね。


1人暮らししたことない旦那君に

1人暮らしを体験させるいい機会だわ~

と思っていたけど、家のほうが心配で

早く実家生活を切り上げてしまいそうな予感