迷った結果 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

晴れ D28


今日は車検に行って来ました車


車の維持費って本当に高いわ・・・


ガソリン来週からまた値上がりするらしいし汗


温暖化の影響で食品もまた値上がりするらしいね。




住みにくい世の中だわ・・・ガクリ




私と旦那君それぞれ1台ずつ乗ってるから


車の維持費だけで年間20万くらいかかってるかなガーン


車がないと生活できない地域に住んでいるので


仕方ないけどねしょぼん




クマノミ  クマノミ  クマノミ ニモキラキラ



最近、少し迷っていたことがありました。


ブログでも少し書いたけど


今時点で子供を望むかどうか。


(妊娠できるかどうかは別として^^;)




子供は欲しい。


でも生んだら一生今みたいな


自由で気ままな時間はないだろうし


子供が大人になっても心配は絶えないだろうし。。


子供を育てていけるんだろうか・・・と。




赤ちゃんは好きだけど


少し大きくなった子供は好きじゃない・・・


(甥、姪は別(笑)


ただかわいいものが欲しいだけなんじゃないかって。




この先いつ妊娠できるかわからない。


この先どれくらい自分は頑張れるだろう。


何のためにそこまでして頑張るんだろう。


色々考えてた。




最近はもう基礎体温も測ってないし


大した妊活もしてなくて


ただ薬を毎食後のむ生活。




リセットして、クリニックに行って


診察受けて、薬もらって注射して・・・




いつまで続くんだろう・・・


いつまで続ければ妊娠できる保障もなくて。


もやもやしてたんだけど


迷った結果が出ました。




たーらこー♪



やっぱり、子供が欲しい。


自分の子供を持つと言うことは


今までの世界とは別だと思う。


苦労や不安はたえないけれど


きっとそれ以上の幸せがあるはず。


何より自分の分身をこの手で抱いて


今まで募ってきた愛情をいっぱい


注いであげたい。




そう思いました。


どこまで頑張れるかわからないけど


諦めるにはまだまだ早いもんね。




妊活は、こういう気持ちの上がり下がりの


繰り返しなんだな。


うん。今は下のほうにいるから


これからは上がっていこう。


そして疲れたらまた下りよう。



たーらこー♪ハート




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

ペタしてね