今日は、『赤ちゃんが欲しい』という雑誌を
買いに&涼みに本屋行って来ました。
本屋で立ち読みするのは、ファッション誌か
インテリア雑誌か、育児本(笑)
腹の出てない女が育児書の前で
ウロウロしてました
妊婦さんに混じって(笑)
今日はお腹が痛かったので
少し下腹に手を当てていたから
多少妊婦に見えたかな
なんつって・・・
『赤ちゃんが欲しい』が置いてあるコーナーは
育児本は置いてないんだけど
ダイエットとか、体作りの本が置いてあるせいか
ちょうど、『赤ちゃんが欲しい』の前に
ぷーにんさんが立ってましてね。
ずーっと立ち読みしてるんですわ・・・
まだいるんかい!って何度呟いたことか
ぷーにんの目の前で
『赤ちゃんが欲しい』っていう雑誌を
手に取る勇気はなかったので
その人がいなくなるまで、育児本を読んでました。
- 天才脳をつくる0歳教育/大和書房
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
エチカの鏡で有名になったあの
カヨ子おばあちゃんの、旦那さんが著者なのかな?
わかりませんが、とってもわかりやすくて
全部立ち読みしました(笑)
こんな感じで、まだ妊娠してませんが
赤ちゃんができたときのことを
想像して、子育てのことを勉強して
母性をはぐくみ楽しんでます
育児本いっぱいあったから
立ち読みにはしばらく困らなさそう。
でも自分がいつか出産するであろう頃には
忘れてるんだろうな(●´ω`●)ゞ

『赤ちゃんが欲しい』の方は
高かった割に、あまり収穫はなかった・・・
知ってることが多かったから^^;
付録付の雑誌でもあんなに高くないよー。
何であんなに高いの・・・
でも私が通ってるクリニックが
載ってたから、ちょっと安心♪
後用語集が勉強になりました!
もう少し熟読してみます!