ブログネタ:新社会人・新入生の思い出
参加中
入社したての頃は
本当に若かったなーと思います。
私の会社は女性もスーツ着用なのですが
入社した当時は、スーツの中は
カッターだけが許されていて、Tシャツとか
襟なしの服はNGだったみたいです。
私はそんなこと知らずに
控えめな柄の入ったTシャツとか
襟なしの服とかジャンジャン着てたし
アクセサリーも、職場にふさわしくないような
カジュアルなものとかつけてました。
サーファーがつけてるようなアクセサリーとか
今思い出すだけでも恐ろしい・・・ぞゎぁぁ・・・
そのため先輩に注意されることもちょくちょくありました。
考え方も、荒削りで
自分が思ったことが正!
思ったことは全部言う!がモットーでした
なので、
「すごい直球だね」
とよく言われたものです。
遠まわしな言い方とかメンドクサイすぃー
周りの人たちは相当ヒヤヒヤしてたでしょうねぇ。
そんな私も今や中堅になってしまい
格好も言動もようやく落ち着きました。
若かった頃の私を見守ってくれた会社の人たちには
本当に申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいですわ。
年齢を重ねるってこういうことなのかなーなんて。
新入社員が入ってくるたびに、
まだまだ若いなーと思いながら
自分のことを振り返ると
少し新人を見る目も優しくなっている自分がいます