したくない時の回避の仕方 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

最近、毎日疲れ気味で


24時前には、リビングで転寝してしまう日々が


続いていますチーン



でも旦那君は


仲良ししたい気持ちが日々


高まっているようで


そんな雰囲気をバシバシ感じつつも


仲良ししてあげない私。




最近旦那君の帰りも遅いので


仲良しすると、2時は過ぎちゃうのです・・・ショック!




もう少し時間が早ければ


私も頑張れるんですがなかなか・・・



相手はしたい気持ちだけど


自分はしたくない時


言葉で直接


「今日は無理」


って言い辛いですよね・・・あせる


旦那君がそういう雰囲気になる前に


めっちゃ疲れてますアピールします。


実際に疲れてるのは間違いないので


それを必死にアピール!



疲れたー



眠いー



体がだるいー



何もやる気が起きないー


などなど、疲労感たっぷりの言葉を発する!




そうして、旦那君がテレビ見たり


ゲームしているうちに


私はリビングで転寝→布団で寝る




こんな感じです。


もうここ何日も旦那君が我慢してるのが


わかるので、申し訳ない気持ちでいっぱいなんだけど


でもする元気もないのでごめんね・・・しょぼん




平日は排卵日前後でないと


やる気になれませんドクロ


排卵日前後でも正直きついけど


そこはベビのために!メラメラ




こうやってだんだん欲求が衰えていくんだろうか・・・ガックリ





にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ

ペタしてね