辰年の子 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今年は辰年z



辰年の子供って暴れん坊だったり


気性があらかったり、手がかかる子供になるイメージがあり


辰年に産むことは避けたいなーあせると思っていたのですが


辰というのは中国では縁起がいいらしく


上に向かって伸びるという意味があるようで


辰年には景気がよくなる傾向があるとかないとかじゅる・・



なので、中国では辰年の子供を産みたい人が多いそう。




母も「辰年の子供は縁起がいいのよ」


と言っていたので、今年に絶対産みたい願望が芽生えてしまいましたぺこ


単純な私にひひ




たとえ今回妊娠できてもベビ会えるのは10月。


今年出産できるチャンスは後3回しかないんだよねーうう




リセットしたので、また基礎体温を測り始めたのですが


今朝の体温


35.75℃




低っ!叫び





温活せねば・・・


こんなに体温低かったら卵が育たないわガーン


がんばろー音譜




龍うますぎ(笑)


ペタしてね