ニワトリ | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

妊娠するためには、体を温かくってよく言うけど


私にはそれがいまいちピンときてなくて


体を温めることを意識し始めたのはつい最近のことでしたじゅる・・




元々低体温で普段の体温は35℃台


基礎体温でも35.6℃とかが普通でした。




低体温は病気にもなりやすいし


色々とよくないのは知っていたけど


改善しようと言う気は特になく


まぁ代謝が悪いんだろうなと言う程度にしか思ってませんでした。




体を温めることを意識するようになったのは


ニワトリヒヨコって卵が生まれてからずっと


親鳥が、お腹の下に入れて羽でふわっと覆って


卵をあたためますよね。



温めないと孵化しないのは


卵にとっての適温と言うのがあるから


体を温めないといけないの!?


人間もそうなの?


(鳥と人間を同じにするな)


って考えるようになりました。


ちゃんと排卵しても卵が生きやすい


環境が整っていなかったら卵も


ちゃんと機能できないし育たないのかも!



と言うわけで体を冷やさないようにすることを


心がけるようになりました。




私の自論ですけどねぺこ


今回は先生にいいタイミングで指導を受けたし


ルトラールも飲み続けてるし


体も冷やさないようにしてるし


無事卵ちゃん育ってよーラブ



ペタしてね