ぎっくり腰を勃発してから5日
靴下を履くのも10分くらいかかってたのが、
痛っ!くらいですぐに履けるようになってきました
そんなナガノは車に乗り降りするのも一苦労…
車、一昨日からアクアになりました
アクアは乗り降りが腰に、、、かなり辛い
そのアクア
AKIさんと同じです。愛車は先月おかまに襲われたので、一昨日から入院しました
しかし
ぎっくりでも僕は入院しません
まだまだ油断もできません
だってまだ痛いもん
でも今日も
やりまーす
腰痛回復中
ナガノ☆ユウスケ
ホテルに到着
リモートの仕事が入ってたもので、ホテルに滑り込みセーフ
マジでギリギリ
①汗だく
②時間ギリギリ
③タンクトップ姿
④ホテル
まぁ怪しいし突っ込まれるよね笑
その後は松山公園へ
浮腫みのナガノ
そっから国際通りでお土産屋さん巡りをしたら
ステーキHans
イチボ
美味い
ということで帰りましょか
ナイスカップルやの〜
さっそく海で…なんて気分にはなれなくて
かき氷マンゴーシロップ
ここで30分以上休暇
それはね
実はもぅゲロ吐きそうでたまらんかったわけよ。
高速船で1時間近くガンガン揺られて(周りでは実際に袋に顔突っ込んで吐いてた人チラホラ)
着いたらビーチまでバスで20分くらいグネグネ山道よ。
前日2時まで飲んで7時に起きて
コンディション的には5日間放置されたもやしみたいなもんよ。
それでこの揺れはもう内臓がフルーチェっすわ
でもこの海
阿波連ビーチ
コンディション戻ってきたら泳ぐよね〜
で、
しゅ〜る
みんなシュノーケル付けて楽しんでる
そこそこ波もあって良かった
海外からの人が1/3はいたかな。カップルや友達同士、もちろんソロ人もね笑
そこそこしっかり泳げたしビーチを散歩したし
ナガノは早めにシャワーして
かき氷いちごシロップ
これ食ってゆっくりバスを待ちます、、、、
ビールはお◯っこ問題で困らないようにするために我慢な
那覇までの帰りは高速船をやめてフェリー
爆睡
着いたらすぐに
スターティン
ゴリラパンチでステーキとシークワーサー
まだ
シークワーサー
ここからは写真撮ってないけど
トッピングはもやしだけっていうラーメン食って帰りました
こっちにしかないものはしんどいくらい味わって帰ろうって思うわけさー
ま、
内臓をもやられてしまうデブ旅よね
神社へ
旅の安全を
チェックインしたらすぐさま
牧志までタクシー
せんべろツアーです
一軒目
¥1100
2軒目
¥1200
たこわさと枝豆で7杯飲んだら
酔うた
けど、腹も減って食欲出てきまして
定食屋さんへ
野菜炒め定食¥850
刺身盛り¥500
ホット一息
かき氷¥450
ディープです…
せんべろの集まり…
僕もバスケWorld Cup
だいぶ盛り上がっちゃいましたが、、、
沖縄は揺れたやろーなぁ
シビレたもん、まじ
all Japan
感動をありがとうこれからも頑張って
うちなータイム
なんくるないさ〜
ホテル戻って近くで飲んでたら仲良くなった兄ちゃん
いつかこのブログを見たら連絡くれぃ
という昨日ですが、
ナガノ、今も飲んでおります
みなさん、良き夜を
ナガノ☆ユウスケ