はい、おつー
昨日はいい天気やったょ〜
道後は『飛鳥の湯』
入ってないよ〜
待合せしよっただけ![]()
さ、道後温泉前にてクラフトビール![]()
道後ビール![]()
じゃこてん食ってよぉ
下調べしてもらった店へ![]()
![]()
![]()
この店構え
『坊ちゃん』
お初です![]()
おばあちゃん1人でやってるなんとも哀愁漂うカウンターだけの食堂ょ![]()
入った時から味があるね〜
さ、
ということで
いざ、入店〜
ひじきからの
玉子焼きがまた家庭的でええんよね![]()
![]()
卵さん、ありがとう![]()
うますぎるぜぇ![]()
![]()
からの
本日の定食を一人前![]()
鯖煮付け
味噌汁
ご飯
3人でシェアしてつついて飲む![]()
![]()
韓国人観光客も入ってきて翻訳機能使うもおばあちゃん、、、よぅわかってない
とりあえずおばあちゃんのお節介に困惑でしかなかった![]()
文化の違いやね〜
そしてそして、
お会計は
![]()
定食×1
卵焼き×1
瓶ビール×3
焼酎水割×2
みかん×3
=¥3500
なんとも安すぎるこった![]()
おばあちゃん
このご時世、採算合わんでょ![]()
だいぶ話し込んだ、、ちなみに休みは?って聞くと
「パーマ屋に行く時だけよ!」って
![]()
働くね〜
そして作戦会を外飲み![]()
寒いょ〜
からの
街へ移動し飲み続けましたとさ![]()
いや〜長く長い休日飲み![]()
最高に楽しい疲れ![]()
ありがとう〜
アルジャーノン
ナガノ☆ユウスケ
『大鳥鶏肉店 Audrey』さん
いつもよりも早く仕事終えたので松山本町を夜な夜なウォーキングしていたら
地元の同級生がポツンと見えたので
入りました![]()
なんと言う偶然よ
と始まり
串食べながら





































