たまには...
こんにちはオオツです(・ω・)/
先日、小旅行行ったので、めずらしくブログ書きます~
本当は富士山へ行く予定だったのですが、先日の台風
の影響で天候と足元がとても
不安定
だったので、悔やまれながらご来光はあきらめて、温泉行ってきました
場所は、鳥取県の三朝温泉
まぁシーズンオフってこともありまして、旅館もほぼ貸切状態
なんと旅館だけでなく、ほぼ温泉街も貸切状態 (笑
そこらじゅうで写真撮りまくってみました
ブラブラして、足湯浸かって、夜ご飯食べて、温泉入って...
ゆっくりしにきたはずなのに、温泉って結構やることいっぱいあって大変ですよねぇ
夜は、いい歳した同級生4人で3時間ぐらい大富豪で盛り上がった後、就寝でした
夜更かしはこの年にはちょっとつらいなとつくづく感じた次の日の朝...
次の日は、梨狩り岡山の蒜山高原(ひるぜんこうげん)で大自然を満喫ってかんじで、できるだけ富士山
への思いを断ち切るかのごとくゆっくりまったりしてみましたヘ(゚∀゚*)ノ
梨の木は、収穫がしやすいように、かなり低い高さで固定されてて、中途半端に高い身長のオオツには多少つらかったですが、おいしく頂きましたよ
お次は蒜山高原
大して面白くもないのに長々申し訳ないんですが、あと少しなんで、もう少しこのブログにお付き合いください
いやぁ大自然ってほんといいですよね
牧場のジャージー牛さんたちと、ムツゴロウのごとく戯れてきました
まぁ、なんだかんだで、たくさんゆっくりして満喫しまくった旅でした
たいしたオチも土産話もないですが、またお店に来ていただいたら色々お話させて頂きますので、もし興味があれば聞いてください (笑
ただし富士山に行けなかった残念な思いを中心に語らせていただきます
では、またどこかに旅したらブログ書きます~
それではみなさんごきげんよう
辛いもん好きが集まると・・・
必ず行きたくなる、ラーメン屋さん。
そう、それは
一風堂
一風堂で販売している
ホットもやしソース
もう何にでも合う
万能調味料ですよ。
え、買ったんですか?て、
ええ。もちろん。結構前から手に入れて
おうちでももやしと絡めて
一風堂の味を再現しちゃってますグヘへ(笑)
前置きむっちゃ長なりましたが・・・・
昨日行ったんですよ
武田はからか麺の八辛ってのに挑戦したのですが、
辛いけど、うまぁぁぁいってやつですね。
店員さんもすごく優しい方で
より美味しい食べ方を教えてくれたり・・・
辛さレベルの詳しい説明から・・・
ぜひみなさま一風堂の南船場店へ!!!!
仕事終わりのふとした瞬間にラーメン食べたくなりますよねぇぇ
明日からも頑張ろぉぉぉぉぉぉって
お店出てから、スタミナ沸きました
ごちそうさまでしたぁ