おはよう
今日も家の片付け&お盆の準備、頑張らなくてはなのですが・・・
ミュージカルワークショップ、本日発表本番

なので、昨夜の練習動画を見ながら歌も確認しつつ、衣装どうしようかな?などと考えたり、
相変わらずバタバタとしております





今回、「雨に唄えば」をやるので、小道具はもちろん

去年のタップダンスのイベントで使った傘
を使おうと思っていたら・・・

小さい傘じゃないとダメだそうで

百均の子ども用のビニール傘探したんだけど無くて





やっと見つけたのがコレ

こども用品のお店「バースデイ」でやっと見つけた40センチ





西松屋で買った人もいたし、
大人用でも、日傘には小さめのおしゃれなやつがあるみたいね。
ビニール傘の人は、布や紙とかを貼り付けたりして、いろいろ工夫して作ったりしてる





まっ、私はこのままでいっか

今日の本番終わったら、うちの孫3号(プリンセス3歳)にあげよう

「プリンセス」とか言って、ドレスとか可愛いものが好きみたいなので、きっと気に入ってくれるのではなかろうか?

というわけで、いよいよ本日夜、本番です。
今回は練習日も少なかったのかな?あまり難しいダンスは無いので、比較的余裕です

歌が心配かな?
うっかり歌詞間違えそう





頑張りまーす




