image

昨日のうちのホテル(ただの寝室ですパー)、気温28℃上差し

 

 

ついでに、湿度も28%ポーン

 

 

びっくりよね~

 

 

まだ2月だよビックリマーク

 

 

シクラメンをうっかり日に当てたら、ぐったりしてたわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

そんな中、タップレッスンに行ってきました音譜

 

image

 

ああ、いい気持ちの青空ニコニコニコニコニコニコ

 

 

ああ、もうココに通うのもあと1ヶ月かぁ・・・。

 

 

 

だけど、昨日はね、私、先生に注意されっぱなしでチーンチーンチーン

 

 

少々落ち込んだよねチーンチーンチーン

 

 

一番ショックだったのが、「アレックスさん、今の、それっビックリマーク」って、休憩時間に指摘された事。

 

 

先生がいつもおっしゃってる事なんだけど、

 

 

タップをやるときの「(腰の)引き上げ」の話ね。

 

 

日頃、自分で練習するときも意識してやらないと、絶対に身につかないビックリマークって、口を酸っぱくして言われてる事なんですけど。

 

 

私ね、休憩時間に、無意識でステップ踏んでたんですよね。

 

ステップ踏むというより、ただ脚を動かしてただけ。

 

タップシューズ履くと、いつも、自然と脚が動いてるんですよ。

 

 

それがビックリマーク

 

まさにそれがビックリマーク

 

先生がいつも言ってるNGなヤツでした・・・トホホチーンチーンチーン

 

 

深く考えてなくて、ただ脚を動かしてた感じだったんですけど。。。

 

 

なるほどひらめき電球

 

 

コレか~~~~

 

 

と、深く反省でございます。

 

 

もう10年やってるんですけど、基礎の基礎が、まだ出来てないっていうねチーンチーンチーン

 

まっ、4月からは鏡のあるレッスン室でのお稽古になるので、その辺も楽しみに(自分自身を良く知るためね)頑張ろうと思います。

 

 

とりあえず、注意されまくった「よさこい」の振付も、ちゃんと見直しグーグーグー

 

 

 

あっ、昨夜の大塚たかしさんのZOOM配信(テリーゲストね)のオハナシはまた明日パー