昨日は半休取ったので、久しぶりにテリー三昧

やっぱり照井さん素敵だわ

あの歌声、ダンス、全てにうっとり

早く「シャボン玉」飛ばして欲しいわねー





さて、昨日書きそびれたタップレッスンブログを。
一昨日のタップレッスンは、なんと今年最後

次のレッスンまで1ヶ月以上も開くの

しかも、私、1月2月3月は遠征スケジュールがかなりタイト





テリー優先なので、当然レッスン欠席

ヤバくね?

なので、先生の別クラスのレッスンに特別参加させてもらおうと画策中

先生も流石に焦ってるようで、基礎ステップの後、
「今日はすぐにジャズタイムやります
」

3月の本番に参加するかどうか未定だったHさん、Iさんも「出演できます」との声に拍手が起きました





Hさん、初舞台だからね〜





はまるかもよ〜

立ち位置も決まり、ステップを細かく確認後、曲に合わせてやってみました。
私は後ろを向いて脚を交差する時「跳び上がらないで
」と「腕(肘)を真横に
」と注意を受けました。


最後に、間奏の部分、数名でソロ(詳細は不明)の部分をパパパっと振付やって、「アレックスさん、覚えた?覚えた?覚えたね
」と念押しされた


・・・けど。
覚えてねーよ




