珍しく観光してる照れ


今回、是非とも行きたかったのが「門司港レトロ」音譜


私、神戸とか横浜とか好きじゃないラブラブ


え?知らない?好きなんですよ〜ドキドキ


この街並み、建物、見るだけなんですけど。


まあ、歴史とか、あまり深くは知らないんですけどあせる


単純に風景が好きドキドキ



門司港駅は、今年リニューアルされたらしくて。


まさに「レトロ」な感じがイイアップアップアップ


切符売り場とか、自販機も。



お手洗いが面白かったよ。


こんなのとか。




思わず二度見した目


こんな展示がトイレの入り口にあるの。


実際に使う訳でないけど(当たり前)パー





この水道は使えるみたいよ。



あちこち、キョロキョロしながら、テンション上がったわーアップアップアップ



わかるかな?ファミマもこんな色合いにニコニコ


街並みに合わせてるのね。



あ、そう言えば、大分にも裁判所の近くのセブンイレブンがこんな色合いですね。


つい最近、息子1号が「何だ?このセブンイレブンはーびっくり」と、驚いていたので、「え?知らなかったのー?街並みに合わせてるのよパー」と、ドヤ顔で教えてやりましたわウインク


私も不思議に思って店員さんに聞いたんですよパー笑笑