大粒の雪が舞う、寒い一日でした
買い物に行った、わっタンから見た山が薄っすら白かった~
さて、昨夜は、日本劇作家大会『プロが語るミュージカルの楽しみ方』に参加
劇作家の横内謙介さんと 舞台美術家の土屋茂昭さん、そして「シークレットゲスト」として、ホルトホール館長(わらび座の元代表)の是永幹夫さんのトークでした。
「シークレットゲスト」ってプログラムに書こうという話があったけど、そんな事書いたら「井上芳雄」さんか誰かが来ると思われて大変なコトになりますからって(笑)
確かに
えっ?館長?って(笑)
そんなお三方、ちょっとマニアックな内輪話もあったりしましたが、「そう
それ
」って思うところもたくさんあって、かなり面白かったです。


昨日は「2.5次元ミュージカルの時代」というのもあって、これは 西田シャトナーさんと俳優の高野 洸さんがご出演ということで、多分一番人気のプログラムだったみたいで、整理券が必要だったらしいです。
遠くから遠征してきてるファンの方々がいっぱいいらしたみたい

人気ある方なんですね~
今日も彼が出演するリーディングドラマがあったんだけど、結局私はキャンセルしました





父を病院に連れて行かなきゃいけなくなり、参加予定だった「舞台衣装ワークショップ」もキャンセルしました





残念

参加した女優仲間の皆さんにお話し聞こうっと

ところで私、ここ数年、自宅ではiPadかiPhoneしか使ってなかったのですが、先日パソコンを買いました

これで家でもブログ更新がスムーズになりま~す




