そうそう!書き忘れてた

オケ合わせの時、ドゥーリトルさん(今井清隆さん)も来てくれたのでした





「大分のドゥーリトルさん、僕より上手くやらないでね
」なぁ〜んて、とってもお茶目なキーヨさんなのでした


さて、オケ合わせの後一度控え室に戻って皆んなで円陣組んでいざ出陣

すでにこの時点でウルウルしてる人もいたりして(笑)
我らが万吉先生とハイタッチして舞台袖に向かう私達





舞台袖でスタンバイしていましたら、楽屋の方からキャストさん達が続々出てきて、私ら皆んなとハイタッチして客席に入ってくれました

もう私ら気分は最高潮





最後に、前田先生と堂ノ脇先生が出てきてハイタッチ

私、この時点でウルっとしてしまいました。
最後のお稽古で個人的に指導していただいたりしてましたし、もう、本当に大大大好きな先生でした





本番は、最初、後ろを向いてスタンバイなので、客席はあまり見えてなかったんだけど、指揮者の方がお辞儀をした時点で大きな拍手と歓声(キャストさんが盛り上げてくれたのでしょう)を背中に受けて、すごーく嬉しくなりました

ナンバーは約5分弱くらいかなぁ?
そんなに緊張もせずに、自分比ほぼ100点満点の出来ではなかったか?と

リハーサルではミスしてたからね

とても気持ちよく歌い踊る事が出来ました

ホント楽しかった〜

前田先生、めちゃ褒めて下さって、普段滅多にそういう事は言わない演出の方(G2さんの事かな?)も素晴らしいと驚いていた、というお話を聞いて、またまた大感動でした





堂ノ脇先生はウルウルしてて、もうホントに最後まで可愛い先生でした





この歳になって、こんな素人が、こんな素晴らしい経験をさせてもらえるとは、つい数年前には想像もしていなかった事です

人生、俄然楽しくなりました





お世話になった先生方、スタッフの方々、仲間たち、本当にありがとうございました

もっともっと大分にミュージカルを広めていきましょうね〜




