連休明けの今日は、めちゃ忙しい一日で、昼休みもなかったわ

なのでこんな時間ですが、昨日の『マイフェアレディ』ワークショップ備忘録の続きを

朝夏まなとさん登場で大盛り上がりのWSは、いよいよダンスレッスンへ突入

子ども、中高生、大人、の3グループに分けて、フォーメーション決めて、次々と振りが付いていきます





振付の前田清実先生は、絶対に「竹を割ったような性格の方」なのだと思います。
とにかくパワフルで、ハッキリしていて、小さな子ども相手にも厳しい事も仰るけど、「私が教えるから偉い、とか年上だから偉い、とかそんな事はありません、私とあなた方は対等です」って仰ったのが、めっちゃカッコよくて





「一生付いて行きます」って思ったわ、私

まるで脳トレ(?)みたいな振付から、ノリノリのカッコイイ振付、パントマイム風な振付などなど。
これ、実際のホンモノさん←
の振付と同じ感じなのか全然違うのかは知りませんが、だいたい3分の2位は振りが付いたかな?

私は例によって覚えが悪いので(泣)周りの方々をガン見しながらやっと動いてる状態です。
脳トレ風(?)の手の動きすら、直ぐには出来なくて頭がこんがらがる感じで苦戦中





でも、早速「マイフェアレディアダルト」ってちょっぴり怪しい(笑)ネーミングのライングループが出来て、動画を送ってもらい、自主練開始です





頑張るぞー
