じっくり時間があったので、友人と薬院まで足を伸ばしました。
5月に行った時は行列が出来ていて諦めた、人気のお店です

見えますかね?並んで待つお客様の為に、冷たいお水が用意してあるんです


予約はしていなかったのですが・・・
「カウンターのお席で、お手洗いの近く←なんですが、よろしいですか?」と訊かれ、運良く待たずに入れました
天神から歩いて行ったので、めちゃくちゃ暑くて
早く入れて~~~~って感じ(笑)
お手洗いの近くだろうが横だろうが問題ないですお手洗いの中でなければ
はい、窓辺に向かった二人用のカウンター席、この後ろがお手洗い入口(笑)
確かに、お手洗いに行く人以外通らないこの場所、若干落ち着きませんけども
メニューは、ランチではなくブランチ(10時~14時30分)
ドリンクはオレンジジュースを、友人はベジタブルスムージーかな?
サラダとパンケーキのセット、『スイートブランチ』をチョイスしました。
サラダは、3種類(?)くらいの中から選べますが、何ていう名前だったか忘れたんですけど、かつおのタタキがのってるサラダにしました。
荒挽きのワサビがお皿にのってるんですけど、見えますかね?左上の方です。
これがめちゃ美味しくて
最初、カツオにつけるだけかな?と思っていたんだけど、普通に野菜にも合うし、とっても気に入りました
今度家でもやってみようと思います
そしてこのパンケーキも3種類ほどの中から選べるんだけど、私はベリーのやつにしました。
「このパンケーキ、1枚に卵が2個くらい入ってんじゃない?」と、友人と話したくらい、卵風味の強いパンケーキでした。
『白金茶房』と焼印が
ただ、この生クリーム(ホイップかな?)があんまり甘くなくて
好みがあると思いますが、私はもうちょっと甘いほうが好きかなぁー?パンケーキだもの
コーヒーは、浅煎り、中煎り、深煎り、が選べますよ
私は深煎りをチョイスしましたー
カップにも『白金茶房』の文字が
博多座やキャナルからはちょっと遠いけど、(このお席以外は)店内も雰囲気良くて、おススメです。
「帰りは歩きは止めておこうね」と、友人と言っていたんだけど、薬院駅のところから博多座まで1本で行けるバスに運良く乗ることができてラッキーでした
友人とは高校の同級生なんだけど、「私達、全然歩けるけど←日に焼けるのが嫌よね
」と、二人で納得しておりました