昨日、『ビリーエリオット』のプレビュー初日でしたねクラッカー

ツイッターでみかける感想、なかなか良さそうですねアップ

私も8月のテリー『にんじん』遠征の便乗観劇で、なんとか1回は観る事ができそうですグッド!

だけど、ピンポイントでその日しか観られないので、キャストを選べず、ちと残念ダウン

正直、島田歌穂さんのウィルキンソン先生が観たかったなーと。。。

日本のビリー、どうなんでしょうね?

ビリーによって、多分全然違う印象になりそうですからね、楽しみです音譜



さて、遠征備忘録、つづき。


6月に泊まったホテルの最寄り駅は新橋駅。

銀座シックスに近かったんだけど、思いの外、四季劇場「海」にも近いのね~~~~目ということに気づきました。

ああ、ここからここに繋がってたんだーーーひらめき電球と、発見があったりビックリマークそういうの楽しい音譜

なかなか立地がよくて、食べるところもいろいろあるねー合格


夜の観劇はゆりかもめに乗って豊洲まで行きましたので、その前にちょいとこちらで腹ごしらえニコニコ


創作だし茶漬けのお店ですってアップ


胃の調子が悪かったので、これをチョイス。

{D14AD720-3C2F-439B-AF6E-8DFC422890D9}

 

 

何食べたんだっけ?あせる

 

 

まぐろ?ではない気がするんだけど(笑)

 

{D2B9AD9D-9FA0-47C5-B25F-3A3F812472F3}

 

 

とりあえず美味しかった記憶はあるアップ

 

お茶碗にご飯をうつして、出汁をかけて、海苔と鰹節をたっぷり照れ

 

{9508D51A-2024-4F9E-AC7A-DD2112B0826F}

美味しかったわ合格



遠征備忘録は、ホント、さっさと書かないとダメね~~~


反省です反省


次回からスピードアップーーーーDASH!DASH!