まだまだ頭の中は『OITA BROADWAY MUSICAL THEATER』の音楽が流れています
昨夜も仲間たちとラインやFBでやり取りしつつ、まだまだ余韻に浸っております
今回、うりぼう(3歳の孫です)も観に来たんですけど、以前オアシスに『アンパンマンミュージカル』を観に来た事を覚えていて、「アンパンマンアンパンマン
」と言いながらやって来たそうです(笑)
連れてきた息子1号は「う~ん・・・アンパンマンではないんだけどなぁ・・・まっ、似たようなもんか
」と思いながら入場したらしい(笑)
まっ、確かに、同じミュージカルだしね
でも始まってからふと横を見た息子1号「うりぼう、ちゃんと拍手してたわ」だって。
子ども達の演目『リトルマーメイド』とか『美女と野獣』なんかは子供も楽しめたと思うんですよね~。
息子1号は、『TOP HAT』の時はドキドキしたそうです
エアプレーンが不安な事とか、帽子落としたらどうしよう?とか、転んだらどうしよう?とか、息子1号にはけっこういろいろ話していたのでね
やっぱり身内は楽しむよりも心配になるものなのね
私も時々、テリー、失敗しないでね、怪我しないでね、とかって、ドキドキしてしまうことがありますもん ←って・・・私はテリーの母親か?
それから、とても嬉しかったのが、お嫁ちゃんと一緒に観に来てくれた息子2号なんです。
娘はミュージカル大好きだし、息子1号も特別好きって事はないけど、誘えば観に行く子で『エリザベート』とか『オペラ座の怪人』も一緒に行ったし、テリーの舞台も観に行った事があるくらいなんですけど・・・。
息子2号だけは昔から、いくら誘っても「絶対行かない」って頑なに行かなかった子なんです。
その息子2号が、
「普通に面白かったわ」
「俺もミュージカル観てみたくなった」
って言ってくれたんです
私ね、あまりミュージカルに触れることの無い大分の方々にミュージカルの楽しさを広めたいと思って活動しているので(←大げさ)、この感想は本当に嬉しかった~
写真は、本番の朝、父が「これを飲んで行け」と渡してくれたドリンク剤
何気に心配してサポートしてくれたんですよね
家族にも、どうもありがとう