先週の土曜日、『TOP HAT』最後のお稽古。

 

私たちタップダンサーとバックダンサーと合わせて、アキラ先生に初めて見ていただきました。

 

先生から2、3注意がありまして、ちょこちょこ変更もありました。

 

さらに、制作、照明、音響の方々にも見ていただき、鏡無しでやったこともあって・・・ゲローゲローゲロー

 

ダメダメでした泣き3

 

 

その後、私の一番不安な部分エアプレーン飛行機(文字通り、飛行機みたいに腕を左右に伸ばして回転する振付です)を、Kさんと一緒に自主練習グー

 

 

先生に見て貰ったけど、やっぱりダメ出しオンパレードガーンガーンガーン

 


 

エアプレーンで1回転した後に、すぐ逆向きにもう1回転するんですが、そこに余裕がないDASH!

 

これはどうも、私の回転速度が遅いから?のようです。

 

それと、一番先生に注意されるのが、どうも回転するときに腕が真っ直ぐになってないらしいんですね。。。

 

 

何度やっても、「違うNG」「違うNG」「違うNG」とダメ出しえーん

 

 

と、そこに先生がなにやら長い1本の棒を持って来たービックリマーク

 

 

これを持って(腕を真っ直ぐにしたまま)回る、作戦(笑)

 

 

なるほどひらめき電球

 

 

ていうか、この棒、先生、どこから持って来たんですか~~~~?目

 

 

ん?いや?もしや、これはっ?・・・・はっ

 

 

「ああ、それね、『レミゼラブル』の旗の柄よ~~~グッド!」と先生。。。。

 

 

『民衆の歌』・・・・・ポーン

 

 

朝が~朝が~~~~く~れ~ば~~~~フランス