ちょっとやっぱり風邪ひいちゃったな~~~喉が痛い

今日はマスクしております

最近は3月の舞台『OITA BROADWAY MUSICAL THEATER』のお稽古備忘録がメインになっております

日曜日の朝、2回目の振付お稽古。
少し抜けてる所があるくらいで、ほぼほぼ最後まで通しで振り付いたかな?
一人一人違う振付というかポージング?が付きました。
先生が一人一人、そのキャラクターに合わせてかな?イメージでかな?「う~ん。。。こう
」と言いながら次々と付けていきました。

Mちゃん、「えっ!?ちょっとソレ、突っ張りじゃないですか!?
」とか言って爆笑だったんだけど(笑)










20人いるから先生タイヘンね

でもこれ、自分しか覚えてないからね、人に聞いてもわからない訳だから、振り覚えの悪い私は焦ります

即、復習して頭に叩き入れなくては

最後に全体で通した動画を見たら、私のオバチャン感が半端ナイ(泣)
まだ小学1年生の時に一緒にタップやってたマー君、なんともう中学生になってて、彼、今回ソロを踊るんだけど、めっちゃカッコよくって、おばちゃんテンション上がりました

一緒に踊ってると見えないからね、動画で初めて見て感動しちゃった

それ、私がぶち壊さないように頑張らなきゃ

先生のお話で。
「振付覚えたらそれで終わりじゃないですよ、深めて行って下さい、それぞれ皆さんのキャラクターを出してください。これは発表会じゃないんです、公演なんです
」

この演目も今月1回追加レッスンが入って、何となく慌ただしくなってきました。