受けても無駄なFP2級の試験受けてきました

試験会場が大分なので、交通費かからないしね^_^;
昨夜息子1号が、「どうせ家に居ても勉強せんのやろ?受験料もったいないし、問題解くだけ解いてくればいいやろ?」って言われて、
「な~るほど!受験料払って過去問一回分解きに行けばいいね
」と、超前向きになった私です(笑)

FP試験、学科と実技があるんですが、別々に受けるので、合格率見たらあまり簡単な試験ではなさそうだったので、今回は学科だけにしておきまして、、、良かった~。どんだけお金ムダにするんよ?ってなるところだったわ~

なにしろ今回ばかりは本当に過去問一回も解いてないからね、問題集最初の数ページ解いただけ、という、あり得ない状態で試験に臨みました。
今の私の実力勝負ってとこ?(笑)
途中から、聞いた事のない単語まで出てきて、さっぱり


でしたわ。




でも4択ですからね(笑)
いつもの太宰府合格鉛筆使ってますからね
