本日『レ・ミゼラブル』大阪公演、初日、おめでとうございま~~~すクラッカー


我らがテリーも、前半組なので本日初日を迎えますよ、私は行かないけどねにひひ


私はというと、本日休日出勤中で、お仕事していますよ、テリーと一緒にひひうふふラブラブ


私はね、まだまだ博多を引きずっているんです、まだまだグルメ備忘録が終わらないんですよーDASH!


福岡グルメ、おそるべし叫び



博多で『うなぎ』と言えば、、、私的には『柳川屋』だったんですけどねあせる


今回初めて、こちらに行ってみました。なかなか高級そうな店構え。

{049025DD-F6B0-4615-9686-45F06FA87CBF:01}


キャストさんもかなりいらっしゃっていたみたいで、ブログとかでもよく見たなぁ。。。


タモリさんが「日本一」っておっしゃったとか?で、大人気のお店らしく、いつも行列が出来ているらしいです。


私が行ったのが、マチネ終わりの4時前頃だったか?ランチにしては遅く、ディナーにしては早すぎる時間帯。。。


おかげで行列ではなかったですが、それでも店内はそこそこいっぱいでした。


お持ち帰りの方もいらっしゃったみたい。土用の丑の日も近く、やっぱり夏は鰻ですよねー。


っと、私の注文はこれ。うな丼ではなく、ここはぜひともうな重が食べたかったーあせる

{0FDC1A78-BD94-4985-92B4-B1FBE4DE61D7:01}


うな重
上うな重
特うな重

の3ランクでしたが、私はもちろん、ランク下のうな重ね(笑)500円くらいずつ値段がアップしていきます。違うのは量だけかなぁ?ちょっとよくわからないけど・・・。



右にあるタレをつけてご飯にのせて食べるらしい、、、


ふぅ~ん、そうなんだぁ~あんまりうな重とか食べたことないからねあせる


ここはやっぱりタレはた~~~っぷりよね~と、うなぎに上下絡め、さらに残ったタレをご飯の上からかけて食べるアップ

ふぉっふぉ~っアップうま~いアップ


なるほど、これが日本一のうな重なのかーーと、感慨深くいただきました。



いただきましたけど。。。あれ?やっぱり私、タレのかけすぎかしら?最後かなりからくなってしまいました。まっ、この辺は自己責任って事ですかね?


最後にこんな事言うの、なんなんですけど・・・・私はやっぱり『柳川屋』のせいろ蒸しのほうが好きかな?にひひ


リバレインの中になくなっちゃって残念だねしょぼん