昨夜、捻挫後、中断していたウォーキングを再開しました
走ったりはしないで、ゆっくり目に歩いています。30分そこらだけど、やっぱり気分いいね
さて、今回の遠征、絶対行きたかったのがここ。
表参道にもカフェがあって、最初そっちに行こうと思っていたけど、アラジン観劇が急遽決まったので、終演後、銀座の方へ。。。こういう時間配分を考えるのがとても好き♪
こちらもまた、待ち時間が少々ありそう・・・数人並んでお待ちでした。
お昼と違って時間があります。おまけに足が痛くて、もうあんまり歩きたくありませんので、迷わず並ぶことに。
いくら私でも、やっぱりここにきて、ブレンドを
なんてオーダーはしませんよ、これです、じゃ~~~ん
どう?
ショコラ・グラッセ・リエジョワ ・・・名前もおしゃれね
で、リエジョワって何?何?何?
HPの紹介から抜粋
『底にカリカリのヘーゼルナッツのクルスティヤン、真ん中には70%カカオのダークチョコレートのやわらかいアイスクリームを、その上にバニラの香りのこの上なく軽いクレーム・シャンティイをあしらい、アーモンドのヌガティーヌとリンツのチョコレートをデコレーション』
幸せ~~~
私、チョコレート大好きなんです。これ、甘すぎず、ラストまで本当に美味しくいただけました。
そんじょそこらのパフェとは全然違います。
言ってみれば・・・オトナなパフェですね
デートで、彼女を連れて行くとイイですよ、おススメです。
ただ・・・ひとつだけ難点が・・・
もう一度、よく画像を見ていただきたいのですが、このグラス、まぁ普通にパフェ用のグラスなんですが、底までナッツが入っているんです。
美味しくて美味しくて、最後の最後まで、ぜ~~~んぶ、当然食べたいですよね?
あれ?あれ?あれれれれーーーー?
スプーンが大きすぎて、グラスの底まで届かな~~~~い
おーまいがっ、おーまいがっ、おーまいがっ
何度もスプーンで底をつつく私。。。届かない
やだこれ、心残りだわー
はて?どうやったら?食べられるかしら?・・・

スプーンの柄の方なら、届くんじゃないかしら?
いやぁ・・・できればそうしたかったんだけど・・・
ちょっとそれをする勇気がありませんでした。。。周りの目が気になりまして
そうこうしてるうちに、お店の人に「よろしいですか?」と、片付けられてしまいましたー
ああ心残り。あと一口、一口がーーーーって、一口も無いですね、一舐めくらい?(笑)
まあ、それだけ美味しかった、って事なのです
リンツカフェさんにご意見申し上げたいわ、「スプーンの先をもうちょっと細くしてくれません?」
そして、お土産も購入。
リンツの看板商品?リンドール♪ミルク、バニラ、シーソルト、その他、いろんな種類があって、大中小の袋を選んで、好きなだけ詰めるかたち。
思わず、ぎゅうぎゅうと、たくさん詰めたくなってしまうけど、、、あっ、これ、詰め放題じゃありませんからー
ついでに言うと、ここのリンドールはスイス製で、コストコとかで買えるアメリカ製とは値段も味も全然違うらしいです。
お土産用は、ちょっと種類多目に。自分用はほとんどミルクで
ミルクチョコレートLOVE
リンドール、冷蔵庫で冷やすより、常温で中がとろとろ~の方が私は好きだなあ。
あっ、普通のチョコもすべて、私、ちょっと溶け気味が好きで~す
あ~ん、めっちゃ美味しい~
オンラインショップで買っちゃおうかなぁ~
ここ、絶対、次回また行くー

走ったりはしないで、ゆっくり目に歩いています。30分そこらだけど、やっぱり気分いいね

さて、今回の遠征、絶対行きたかったのがここ。
表参道にもカフェがあって、最初そっちに行こうと思っていたけど、アラジン観劇が急遽決まったので、終演後、銀座の方へ。。。こういう時間配分を考えるのがとても好き♪
こちらもまた、待ち時間が少々ありそう・・・数人並んでお待ちでした。
お昼と違って時間があります。おまけに足が痛くて、もうあんまり歩きたくありませんので、迷わず並ぶことに。
いくら私でも、やっぱりここにきて、ブレンドを


どう?
ショコラ・グラッセ・リエジョワ ・・・名前もおしゃれね

HPの紹介から抜粋
『底にカリカリのヘーゼルナッツのクルスティヤン、真ん中には70%カカオのダークチョコレートのやわらかいアイスクリームを、その上にバニラの香りのこの上なく軽いクレーム・シャンティイをあしらい、アーモンドのヌガティーヌとリンツのチョコレートをデコレーション』
幸せ~~~

私、チョコレート大好きなんです。これ、甘すぎず、ラストまで本当に美味しくいただけました。
そんじょそこらのパフェとは全然違います。
言ってみれば・・・オトナなパフェですね

ただ・・・ひとつだけ難点が・・・

もう一度、よく画像を見ていただきたいのですが、このグラス、まぁ普通にパフェ用のグラスなんですが、底までナッツが入っているんです。
美味しくて美味しくて、最後の最後まで、ぜ~~~んぶ、当然食べたいですよね?
あれ?あれ?あれれれれーーーー?
スプーンが大きすぎて、グラスの底まで届かな~~~~い

おーまいがっ、おーまいがっ、おーまいがっ

何度もスプーンで底をつつく私。。。届かない

やだこれ、心残りだわー

はて?どうやったら?食べられるかしら?・・・

スプーンの柄の方なら、届くんじゃないかしら?
いやぁ・・・できればそうしたかったんだけど・・・

ちょっとそれをする勇気がありませんでした。。。周りの目が気になりまして

そうこうしてるうちに、お店の人に「よろしいですか?」と、片付けられてしまいましたー

ああ心残り。あと一口、一口がーーーーって、一口も無いですね、一舐めくらい?(笑)
まあ、それだけ美味しかった、って事なのです

リンツカフェさんにご意見申し上げたいわ、「スプーンの先をもうちょっと細くしてくれません?」

そして、お土産も購入。
リンツの看板商品?リンドール♪ミルク、バニラ、シーソルト、その他、いろんな種類があって、大中小の袋を選んで、好きなだけ詰めるかたち。
思わず、ぎゅうぎゅうと、たくさん詰めたくなってしまうけど、、、あっ、これ、詰め放題じゃありませんからー

ついでに言うと、ここのリンドールはスイス製で、コストコとかで買えるアメリカ製とは値段も味も全然違うらしいです。
お土産用は、ちょっと種類多目に。自分用はほとんどミルクで


リンドール、冷蔵庫で冷やすより、常温で中がとろとろ~の方が私は好きだなあ。
あっ、普通のチョコもすべて、私、ちょっと溶け気味が好きで~す

あ~ん、めっちゃ美味しい~

オンラインショップで買っちゃおうかなぁ~

ここ、絶対、次回また行くー
