わ~い、もうすぐ『ちぬ』兵庫遠征だ~
『ちぬ』東京遠征備忘録、早く書かなきゃ~
遠征初日、新橋に宿泊したのは、翌朝ここ『愛宕神社(あたごじんじゃ)』に行きたかったから
このところ、遠征先では必ずどこかしらのパワースポットを巡っております
一応(?)ここは山で23区一番の高さらしい。ちなみに海抜26メートル。
以前、照井さんも登ってたね
下から見上げると、こんな感じ。
正面から見るとそうでもなさそうだけど、40度の角度らしいですね。
この石段は男坂で、右に緩やかな女坂。かなり角度が違いますねー。
まっ、私は当然、男坂
を登ります
前を、年配の男性が荷物を持って登って行ってました。。。だ、だ、だいじょうぶ?
で、私、登ってみると、これ、けっこうきつかったです
ひたすら下を向いて登って行きました。途中から、顔を上げると怖かったです。なんかふらっと落ちてしまいそうな恐怖。
だって、上から見たらこれですよ
すごい角度でしょ
ふ~ぅっ
出世、するかしら?

『ちぬ』東京遠征備忘録、早く書かなきゃ~

遠征初日、新橋に宿泊したのは、翌朝ここ『愛宕神社(あたごじんじゃ)』に行きたかったから

このところ、遠征先では必ずどこかしらのパワースポットを巡っております

一応(?)ここは山で23区一番の高さらしい。ちなみに海抜26メートル。
以前、照井さんも登ってたね

下から見上げると、こんな感じ。
正面から見るとそうでもなさそうだけど、40度の角度らしいですね。
この石段は男坂で、右に緩やかな女坂。かなり角度が違いますねー。
まっ、私は当然、男坂


前を、年配の男性が荷物を持って登って行ってました。。。だ、だ、だいじょうぶ?

で、私、登ってみると、これ、けっこうきつかったです

ひたすら下を向いて登って行きました。途中から、顔を上げると怖かったです。なんかふらっと落ちてしまいそうな恐怖。
だって、上から見たらこれですよ

すごい角度でしょ

ふ~ぅっ

出世、するかしら?
