照井さんがブログで、「TAPシューズで木の床で毎日TAP踏める環境ってなかなか無いから」と言っていたけど・・・


確かにそう、私なんて一度も無いよ、木の床でタップやったことー叫び


木の床どころか、板切れの上でもないさー叫び


というのも、練習用のボード用にカットした板を皆さん購入したんですけどね・・・実は私だけ、買っていないという・・・汗悪い生徒。


だってー、両親にはナイショだも~ん、家で練習なんかできませんよーあせる


それなりに大きな板切れ、畳半畳くらい?そんなの持って帰ったら即ばれるわ~(笑)


教室の床はもちろん木ではないし、なんていうの?Pタイルとかっていうのかしら?まぁそんなんだから、音、違うよねー。


いったい私のタップの本当の音ってどんなんだろう?汗


シューズだけじゃなくて、ステージも楽器ビックリマーク←ヒュー、カッコいいグッド!


まっ、いつか、そのうち、聴きます(笑)




さて、先日、2週間ぶりのレッスン。



もうね、イメージトレーニングはバッチリよ、バッチリなんだけどなぁ~(笑)



「リノよ~キラ」って感じで



久しぶりに“キュート”と“よさこい”をやったんだけど、けっこう振り付け忘れてたわガーン



定期的にやってくれると忘れないでいいね←他人任せドクロ



そして、これまたけっこう久しぶりに「ジャックナイフ」を練習。



前にも書いた事がありますが、私がやるとコサックダンスになっちゃったという、あのステップですあせる



足を交差する形がジャックナイフのようだから、こんな名前がついてるんですね、面白いね。



で、私が先生に指摘されたのは「アレックスさんは、引きを入れてくださいね」と。



えっと、引き ああ、なるほど、いつものようにHちゃんが私のステップの真似をしていて、なんか変だなぁ?ん~?どこが可笑しいのかな?と思ったら、その引きだわビックリマーク


私は足を引かないで、上にぴょーんと、ジャンプしてるだけだったみたいねー。


なるほど、なるほど、ここで引きを入れるのかービックリマーク


うん、まぁ、でも、そう思うようには行かないねーダウン


しかも、足を逆にすると、これまた頭がこんがらがる~混乱


練習あるのみね。



テリーを見習って頑張ろっとグー