『ちぬの誓い』詳しい日程が発表になりましたねー
3月なんてまだまだ先、と思っていたけど、チケット一般発売12月7日!とか聞くと、すぐじゃね?とか思って焦っちゃうね
さて、今日は、先日行った別府の隠れ家レストラン『ソシエール』の備忘録をしておきますよ。
大きめな看板がかかってはいるけど、住宅街の中の普通のお家。むしろ和風。
フレンチレストランなんですが、お部屋は和室をフローリングに改造してテーブルを並べた感じです。
ちょっと部屋の広さの割に、テーブルが多すぎなような?
わりとお客様もいっぱいでしたし。
ランチは2種類あるみたいでしたが、私達は安い方を事前に予約していました。
前菜。
スープ。
あら?私、メインの写真を撮るのを忘れていたみたいね
メインは、鶏肉のソテーでした。味は普通に美味しかったですが、鶏肉の盛り付けが凝っていて、キャンプファイヤーの薪みたいにチキンを交互に重ねてありましたんですけど、あれ、最初にナイフを入れた時点ですぐ壊れました・・・ちょっと悲しかったです
あっ、それからこれも写真無いですが、自家製のパンはおかわりさせていただきました
最後はコーヒーと、4種類のデザートの盛り合わせ。少しずついろんな種類のスイーツが食べられるってイイね
このレストランは、大分の『カフェフランセ ユキ』の元シェフが2年前にオープンされたらしいです。
なるほどー
コラボとかしてるみたいねー。
ちょっと残念だったのは、フロアがちょっとごちゃごちゃしていた事と、厨房のガチャガチャが聞こえてきた事かな?(私の位置から丸見えでしたのでちょっと興覚めでした
)
「隠れ家レストラン」って、誰が言ったのか知らないけど(もしかしたら私が勝手に言ってただけ?)あんまり隠れ家っぽくなかったかな?(笑)
でも、本格的なフレンチが、1,500円で食べられるというのは、これはかなり素晴らしい事だと思いますねー。
別府にはこんなお店がいっぱいあるんだよね~。
実はこの後にもう一件、地図を頼りに「紅茶のお店」を探して探して、車でぐるぐるしたんだけど、やっと見つかって歓声をあげたら、お休みだったっていうね・・・
次は絶対ここ行くぜー

3月なんてまだまだ先、と思っていたけど、チケット一般発売12月7日!とか聞くと、すぐじゃね?とか思って焦っちゃうね

さて、今日は、先日行った別府の隠れ家レストラン『ソシエール』の備忘録をしておきますよ。
大きめな看板がかかってはいるけど、住宅街の中の普通のお家。むしろ和風。
フレンチレストランなんですが、お部屋は和室をフローリングに改造してテーブルを並べた感じです。
ちょっと部屋の広さの割に、テーブルが多すぎなような?
わりとお客様もいっぱいでしたし。
ランチは2種類あるみたいでしたが、私達は安い方を事前に予約していました。
前菜。
スープ。
あら?私、メインの写真を撮るのを忘れていたみたいね

メインは、鶏肉のソテーでした。味は普通に美味しかったですが、鶏肉の盛り付けが凝っていて、キャンプファイヤーの薪みたいにチキンを交互に重ねてありましたんですけど、あれ、最初にナイフを入れた時点ですぐ壊れました・・・ちょっと悲しかったです

あっ、それからこれも写真無いですが、自家製のパンはおかわりさせていただきました

最後はコーヒーと、4種類のデザートの盛り合わせ。少しずついろんな種類のスイーツが食べられるってイイね

このレストランは、大分の『カフェフランセ ユキ』の元シェフが2年前にオープンされたらしいです。
なるほどー

ちょっと残念だったのは、フロアがちょっとごちゃごちゃしていた事と、厨房のガチャガチャが聞こえてきた事かな?(私の位置から丸見えでしたのでちょっと興覚めでした

「隠れ家レストラン」って、誰が言ったのか知らないけど(もしかしたら私が勝手に言ってただけ?)あんまり隠れ家っぽくなかったかな?(笑)
でも、本格的なフレンチが、1,500円で食べられるというのは、これはかなり素晴らしい事だと思いますねー。
別府にはこんなお店がいっぱいあるんだよね~。
実はこの後にもう一件、地図を頼りに「紅茶のお店」を探して探して、車でぐるぐるしたんだけど、やっと見つかって歓声をあげたら、お休みだったっていうね・・・

次は絶対ここ行くぜー
