テリーはどんなパンケーキがお好みかしら?
テリーの酔っ払った姿をイメージできないんですけど、どうなるんでしょうね?興味津津シラー


そしてそんな私は、食欲の秋の気配が、そこはかとなく・・・ガーン


気をつけなければ~っあせるエニシング遠征はもうすぐそこっアップ


超久しぶりに、トレーシーメソッド再開しようかな~、とか思いつつ、まだ思ってるだけの段階(笑)




さて、昨日のタップダンスレッスンは、かなり集中して5拍子の練習音譜


5拍子って?5拍子って?5拍子、やるの~~~?と驚いたけど目


“ミッションインパッシブル”とかしか浮かばないんだけどー(笑)


まぁ、とりあえず変拍子


やってみるーグー


これがまた、はや~くなると凄いことになるのね、びっくり目


かっこいいわぁ~ラブラブ!なかなか速くはできないけど・・・汗



そういえば、今年の24時間テレビで、嵐の松潤さんと聾学校の生徒さん達がタップダンスを披露してましたねー。


HIDEBOHさんが指導されていたようですが、松潤さんは当然ですが、生徒さん達がとっても上手で感動しましたーアップ


音取り難いだろうし、リズム取るの大変だっただろうな。


振り付けはシンプルだけど、すご~~~くバッチリ合っていて、素晴らしかった合格


ややこしい振り付けがいっぱいの、ダンスとしてのタップではなくて、楽器としてのタップというのかな?タップの音を前面に出す、という感じのパフォーマンスでした。


それだけに、ろう学校の生徒さん達にはかなりのハードルだったろうと思います。


私も、あんなシンプルな振り付けのやつを1曲マスターしたいな、なんて思ってしまいました。



昨日も、ハピネスをちょっとだけやったんですけど、ああ、やっぱり振り付けが本当に複雑で難しいもぉだめ・・・


んー、間奏のところなんか、「音楽聴いてたらできませんよ、自分でカウントとってやるんですよ」と、先生。


確かに、ここ、リズムが汗・・・ああまさしく変拍子!ヘンビョウシー


この曲を、私が完璧に踊れるようになるのは一体いつなんだろうか?しょぼん


ひたすら精進いたしますー