昨夜、『エニシングゴーズ』をネットでいろいろ見ていたら、俄然ブロードウェイに行きたくなった~にひひ


私、やっぱりあの断然楽しい、いかにもアメリカ~アメリカって感じのミュージカルが好きみたい音譜


1週間でいいから、ニューヨーク観劇旅行、したいなぁ~音譜・・・なんて・・・ムリだけど、妄想妄想空想


で、今朝は通勤BGMを、「RENT」から「エニシングゴーズ」にチェ~ンジアップ




さて、引き続き、湯布院のグルメシリーズといきますかね(笑)


photo:04


ここはカツサンドが有名なところ。豊後牛のね。


そういえば私、こないだ、京都でもイノダコーヒーのカツサンド、食べそびれたなぁ~ガーン


そうなのだ、今回も、カツサンドに縁がないNG


というか、あまりに量が多すぎて、なんだか食べてしまえる気がしなかったんだよね。


ちらっと見たところ、ボリュームが凄かったのだショック!


なんとなく、パンよりもご飯モードだったのもあったかもしれない。


で、何故か、『豊後牛スジ肉カリーセット』を・・・


photo:01



スープと、

photo:02



サラダつき。

photo:03




悪くない、悪くないんだけど、



このお店の雰囲気が、私の思う湯布院、っぽくなかったのと、



カレーの味が薄かった、えっとなんというか、カレーというよりもデミグラスソースっぽい味だった気がしたんだな。画像を見てもお分かりかと思いますが、けっこう油がスゴイです。それがね、ちょっとね・・・ショック!


ちと、残念だった・・・ガーン


私の中で、湯布院は・・・ちょっと特別な場所なのだー。


昨日アップした、『珈琲HAMANO』みたいに、なんか、日常を忘れて、のんびりできる場所を求めているのだ、私はねべーっだ!



まぁ、ここは観光客がわんさか通るメインストリートから、ちょっとだけ入った場所にあるし、しかたないかな?


でも今度は、カツサンドを、ぜひテイクアウトしたいと思っているよパー