おはよう
結局今日は、博多座へレミゼを観に行く事にしたよ。マチネはパスしてソワレだけにしたけど。
午前中に家のこと、いろいろ済まして午後から出かけます
その前に、遠征備忘録しときます。また今日の博多座レミゼのことも書かなきゃいけないしね、どんどんたまる~
さて、東京最終日、クリエでの観劇前に、美味しいパスタランチを食べました。
まずは前菜。
人参がシャキシャキっとしていて、とっても美味しかったんです~。
右上に写っている小さなカップ、何かわかりますか?
今流行りの「グリーンスムージー」です。
なんだか最近、テレビとかネットとかでよく見るんですけど、オシャレっぽくて、ちょと飲んでみたいな~と思っていたんですけどね、思わぬところでそのチャンスが
ところが、、、これ、まずいのなんのって
あ、そういえば私、野菜ジュースとか好きじゃなかったよ。思い出した。
フルーツジュースとかも、なんというか、ドロドロした感じのジュースって、あんまり好きじゃないんだ。
それにしてもこのグリーンスムージー、小松菜ときゅうりが入ってる事だけは聞いて覚えているんだけど、多分他にもいろんなものが入っていて、聞いたんだけど、多すぎて忘れました
身体には良いんだろうなぁ~、と思うけどねぇ・・・テリーは好きそうだね。「グリーンスムージー」飲んでるかもね(笑)
でも私は・・・鼻つまんで飲む、くらいの勢いでまずかったです
でも、頑張って飲みました。息止めて
その甲斐あって、このパスタの美味しかった事
5つくらいチョイスがあって、その中から選ぶんだけど、私が選んだのは、しし唐とベビーコーンのトマトソースのやつ。けっこう辛くて、ベビーコーンがけっこうかたくて、めちゃうま。
量的には少なめですけどね。だからよけいに美味しいのかな?
最後にデザート
これに、ドリンクがついて900円て、めちゃめちゃお安くないですか?
グリーンスムージーはともかく(笑)他がとっても美味しかったので、「エニシング」の時にでも、今度また行きたいと思っているよ。
ところが、どうしてもお店の名前を思い出せないの
ネットで調べようとしても出てこないの
有楽町の高架下の飲食店の向かい側で、位置的にはクリエの裏側、といったらわかる?
バーデンバーデンの向かい側くらいのところにある、小さめのイタリアの国旗が掛けてあったと記憶してるんだけど・・・。
たしか、イタリア語で Lで始まる言葉・・・だったような?なんだっけな?どうしても思い出せなくて悔しいです。
どなたか、ご存知ありませんか?
というか、誰か、ちょっと調べてきてくれない?もう気になって気になってしょうがないから(笑)
8月16日、本日、照子が、わざわざ調べてきてくれました
どうもありがとう
Lで始まるイタリア語、っていうのは間違いなかったようです。
で、ネットで調べたら、ちゃんと出てきました。
で、気付いていなかったんだけど、「自然は野菜とオーガニックの店」だったらしい
あはは、どおりであの、グリーンスムージー

LA SANA というのは、健康、ヘルシー、っていう意味らしいね、なるほどなるほど
それにしても、照子の行動力ったら、さすがでしょ

結局今日は、博多座へレミゼを観に行く事にしたよ。マチネはパスしてソワレだけにしたけど。
午前中に家のこと、いろいろ済まして午後から出かけます

その前に、遠征備忘録しときます。また今日の博多座レミゼのことも書かなきゃいけないしね、どんどんたまる~

さて、東京最終日、クリエでの観劇前に、美味しいパスタランチを食べました。
まずは前菜。
人参がシャキシャキっとしていて、とっても美味しかったんです~。
右上に写っている小さなカップ、何かわかりますか?
今流行りの「グリーンスムージー」です。
なんだか最近、テレビとかネットとかでよく見るんですけど、オシャレっぽくて、ちょと飲んでみたいな~と思っていたんですけどね、思わぬところでそのチャンスが

ところが、、、これ、まずいのなんのって

あ、そういえば私、野菜ジュースとか好きじゃなかったよ。思い出した。
フルーツジュースとかも、なんというか、ドロドロした感じのジュースって、あんまり好きじゃないんだ。
それにしてもこのグリーンスムージー、小松菜ときゅうりが入ってる事だけは聞いて覚えているんだけど、多分他にもいろんなものが入っていて、聞いたんだけど、多すぎて忘れました

身体には良いんだろうなぁ~、と思うけどねぇ・・・テリーは好きそうだね。「グリーンスムージー」飲んでるかもね(笑)
でも私は・・・鼻つまんで飲む、くらいの勢いでまずかったです

でも、頑張って飲みました。息止めて

その甲斐あって、このパスタの美味しかった事

5つくらいチョイスがあって、その中から選ぶんだけど、私が選んだのは、しし唐とベビーコーンのトマトソースのやつ。けっこう辛くて、ベビーコーンがけっこうかたくて、めちゃうま。
量的には少なめですけどね。だからよけいに美味しいのかな?
最後にデザート
これに、ドリンクがついて900円て、めちゃめちゃお安くないですか?
グリーンスムージーはともかく(笑)他がとっても美味しかったので、「エニシング」の時にでも、今度また行きたいと思っているよ。
ところが、どうしてもお店の名前を思い出せないの

ネットで調べようとしても出てこないの

有楽町の高架下の飲食店の向かい側で、位置的にはクリエの裏側、といったらわかる?
バーデンバーデンの向かい側くらいのところにある、小さめのイタリアの国旗が掛けてあったと記憶してるんだけど・・・。
たしか、イタリア語で Lで始まる言葉・・・だったような?なんだっけな?どうしても思い出せなくて悔しいです。
どなたか、ご存知ありませんか?
というか、誰か、ちょっと調べてきてくれない?もう気になって気になってしょうがないから(笑)
8月16日、本日、照子が、わざわざ調べてきてくれました

どうもありがとう

Lで始まるイタリア語、っていうのは間違いなかったようです。
で、ネットで調べたら、ちゃんと出てきました。
で、気付いていなかったんだけど、「自然は野菜とオーガニックの店」だったらしい

あはは、どおりであの、グリーンスムージー


LA SANA というのは、健康、ヘルシー、っていう意味らしいね、なるほどなるほど

それにしても、照子の行動力ったら、さすがでしょ
