テリーとディカプリオさんは同じ歳なのね~。

ディカプリオさん、休業宣言したんだと、テリーは休業しません(できません)との事でよかったニコニコ

テリーが休業したら、私も休業しちゃうぞ得意げ


さて、大阪遠征グルメ備忘録もぼちぼち・・・。


photo:06


大阪でうどんを食べる?「今井」じゃないのか?・・・今回、一緒に行った二人の友人が、何が何でも「つるとんたん」とビックリマーク


うふふラブラブ彼女達の好きなとある韓国アイドル(?)が、このお店に来たからなんだってにひひ


特に予約もせずに行ったのですが、入り口で2組ほど並んで待っている。


「いつになるかわかりません」とお店の人。


「へぇ~人気のあるお店なのね、っていうかこの人達(女性ばかりだった)みんな、その、韓国アイドルのファンなんじゃね?」などと一人妄想しつつ待つ、待つ、待つむっ


予想外に早く順番が来て、とおされた部屋は個室ではなく広めの和室。座布団がとんでもなく高い叫び


びっくりたまげた、この座布団の高さ。この座布団に正座はできませんね。むしろ、これは椅子。


と、まぁそんな事は良いのですが、高級そうなお店の雰囲気とは裏腹に、客層は何故かギャル風の方々ばかりで、私、ちょっとびびりました汗


そんな私の様子を察してか、友人が「あっ、私達が明日会う友達(韓国アイドルファン友)は、あんな感じだからべーっだ!」と・・・。


「えっ?目


ああ、話がずれましたあせるテーマはグルメでしたね。


ざっとメニューを見ると、ごく普通のうどんに混じって、「明太子のおうどん」なんてものや、隣のお席の人が食べてたみたいなんだけど、「いかすみのおうどん」みたいな、パスタか?みたいなやつまでもあってビックリ目迷うなぁ・・・。


この季節、やっぱり「はも」食べない?という友人のリクエストで、はものサラダ

photo:01


なかなかさっぱりしていて、野菜もシャキシャキで美味しかったです。


はもも、ちゃんと3個ありました(笑)


で、いろいろ悩んだ末に私が選んだのはこれ。

photo:03


はい、一つに選びきれなかったというあせる

3種類のおうどんが食べられるという・・・えっと名前を忘れましたが「なんとか三宝」はいはい、3つの宝ね。


で、やはりここは、一番最初に食べるのは「天ぷらうどん」でしょ?だって、衣がどろどろになっちゃうでしょ?この海老天、めちゃめちゃ海老が大きくて驚いたわよ。うどんの量より海老の量って感じでした。


次、やっぱり熱いうちに食べるべきよね?って事で「カレーうどん」お好みによってこれをお使いください、とスパイスみたいなのを渡されたので、後で少し入れてみましたけどビミョーでした。カレースープは割りと辛目だったように記憶しています。


そして最後は、冷たい「山かけうどん」なんですが、もうそれは、とてもとても残念なことに、すでにお腹がいっぱいでしてね、一口二口で、もうダメ、ギブアップ、となったのでございます。


あのー熱いおうどんと冷たいおうどん、一緒に食べるものじゃないんじゃないかしら?汗


気になったのがデザートで、なんと、おうどんのアイスクリームソフトクリムがあるらしい。


食べてみたかったけど、大阪初日の夜、このあとまだまだ行くよねーグーって感じだったので、アイスはぐっと我慢しました。


あ~、それにしても、こういう時、いくらでも入るギャル曽根ちゃんみたいな胃が欲しいわぁ~アップ


こんな時だけねべーっだ!