またまた2週間ぶりの昨日のレッスン、
先生にタイトルのように言われました。
「楽しそうにやってるの、ヒデちゃんとノンちゃんだけです

あっ、この二人は、上手な方たちなのです。
そうなんです、皆、先生に言われた事を必死に頭で考えながらやってるんですよね。
いや、楽しいんですよ、楽しいんですけど、顔が必死で、楽しそうに見えないんでしょうね

なんか、ロボットみたいになっちゃう感じ?
「日本人は真面目なので、先生に言われたとおりにやろうとするんです。外国人に同じ事言ったら、違う事やりますよ。例えばこんな風に・・・」
と、先生が、その外国人風のタップを真似(笑)ぷぷぷーおもしれ~

もっと、自由で良いんです。
そう、フリーダム?(笑)
だってねぇ~、私達、仕事でやってるわけじゃないし、趣味、遊び、そう楽しいからやってるんだもんね、楽しまなくっちゃね。
で、もっと自由にやる事にした

でも、昨日は良い事もあって、
最近、クラスでは、けっこう基本のステップの見直し的な事をやっています。
案外、目から鱗というか、ああ、私ってば、こんな事になっていたのね?みたいな発見があるんですが、昨日は私、先生に褒められましたー

凄く良くなったって

やっぱ、テリーの舞台観てきたおかげかな?

なんとなくね、気分的にね(笑)
そこで、毎日タップの練習をするのは、けっこう難しいので、毎日タップの勉強をする事にしました。
要するに、DVDを観るだけでもOK


毎日、タップシューズを履くのは、かなり難しいのでね

まっ、これで毎日毎日、頭の中にイメージがインプットされていくー。
どうだ?
なかなかいいですよね?
「雨に唄えば」とかでも「レッスンビデオ」でも、あ~いろいろあるね

そしていつか、『Happy Wings』の振り写しを、こっそり、やる

だって、フリーダムだもの
