先週書き忘れてたけど、本年もタップダンス教室始まってます。


で、もちろんしっかり出席していますグッド!
出席率では、常にトップ争いをしてますから走る人


今年も、タップをお休みするのは照井さん関連の遠征のみと堅く心に誓ってますパー


先週は8名しか出席者がいなくて、その時に2名ずつ割り振った振り付けの続きを。


なんと、先週私とコンビを組んでいたMさんがお休みドクロという大ピンチあせる


「はい、先週いたのアレックスさんだけですからね。大丈夫、頑張ってグー頑張ってよねグー」と先生にプレッシャーをかけられつつ、今日から参加の新メンバーさんと、「全然わかんないから~」というもう一人の女性の3名で練習開始。


で、自分の出来の悪さに、ちょっと、というよりすご~く落ち込みましたガーン


いつも私、真剣に覚えようとしてないんだよね、人を頼ってばっかりで、人を見て真似してるだけだって、改めて思って。。。


昨日は、その頼る人がいなくて、つまりは私が頼られる立場だったわけなんだなー。


いつも、こんな緊張感でレッスンしないといけないんだなぁ~と、いつになく真面目に反省しています反省!


遊びでやってるタップだけど、上手に踊れると自分が楽しいもの。


来週からは、ちょっとその辺を頭に入れて、レッスンに参加してみようと思います。


緊張感ね、緊張感ビックリマーク


ところで、今回やった曲はマイケルジャクソンで、先生や、上手な人達がやったら、そりゃぁ~もう本当にカッコよかったよムーンウォークムーンウォークムーンウォークムーンウォークムーンウォークムーンウォークムーンウォーク


私は、右足が左足に変わるだけで・・・はてなマークはてなマークはてなマークとなってしまって撃沈したけどね(笑)


なんか不思議ー、左右入れ替わるだけで何故できない?


照井さんじゃないけど、稽古場欲しいーなんて生意気だな、稽古部屋?いや、稽古板でいいな(笑)


ちょっと復習しときますかー


たたたたたーったたたたー音譜