今日は、大分のまちなかのあちこちで、なんかいろいろやってましたね。。。
「生活文化展」もやってたみたいだし、
商店街のあちらこちらで、いろんなライブをやっていました

タップダンスのメンバーも、先生をはじめ有志の皆さんが出演されるというので、ちょっくら観に行って来ました。
けっこう持ち時間は長くて30分くらい?
5,6曲やりましたね。
私達のクラスでも練習している「キュート」もありました

途中、衣装替えで、この黄色い法被に

もちろん、ここから下駄タップです

先生のソロもありました。
前同じクラスでやっていた小学生のNちゃん、今は本格的にレッスンしているみたいなんだけど、すっごく上手になっていて驚きました。
最後は「よさこい」で盛り上がって終了

メンバー募集のチラシも配っていたから、生徒増えるかもね。
新メンバー、けっこう入ってくるんですけど、やめちゃう人も多いんですよね。。。
私は絶対にやめませんよ

あと、今日感じたこと。
ダンスするときの表情とかも、すごーく大事だな、って思いました。
無表情で踊っているより、ずっとずっとイイ

さあ、私もいつかこの舞台に

明日もレッスン頑張ります
