今年はずっと舞台が続いていた照井さんですが、ここらで少し一息つくようです。


淡路島でお話したときも、「9月はレッスン」と、おっしゃっていましたしね。


照井さんのブログ「ナツ休み宣言」


さらに、さらに、上を目指して、自分にストイックな努力家ですよね、照井さん。


走るの好きだし(笑)


で、私はというと、


7月に「ルドルフ」続いて8月「天空の調べ」と、テリー遠征続きでしたが、


密かに決めていたことがあります。


これも、照井さんが、9月にでもライブをする、って話になると、心が揺れていたかもしれないのですが・・・


10月最初に、とある資格試験を受けます。


それから、もう1年以上も勉強せずに遊んでばかりいた私ですが、そろそろお勉強も再開しようと思っています。


やはり、今の仕事と遊びだけの生活では、どこか満足できない自分がいます。


かといって、意思の弱い人間なので、ついつい楽なほうに流されていってしまうのですが、


なんか、照井さんの話を聞いたり、ブログを読んだりして、


よし、私も頑張るぞーって気持ちになりました。


ファンとして、照井さんを追いかけるばかりではなくて、


同じ方向を向いて進むのも、これまたファンとしての喜びでもあるよな、って思うのです。


11月の「客家」まで、あっという間ですけどね。


よ~し、頑張るぞ~


えっとね、具体的には、仕事と10月の資格試験とタップダンスレッスンと、来年8月の資格試験のお勉強。


ますます、テリーを好きになったアレックスでした恋の矢