今日から夏服で気分一新で~す
6月は忙しい月になりそう
7月に気持ち良く観劇遠征に行けるように、仕事もしっかりやっておかねば、ね
さて、湯布院のお話し、まだ続きます
残念ながら、招き猫は誰一人としてゲットできなかった私達だけど、
気を取り直して・・・
「何食べる~?」
抽選を待つ間にちゃんと相談済み。
たしかピザの美味しいお店があったはず。
なんか絶景とか書いてあったから、街中じゃないね、山のほうだよね。
何て名前だったけな?
くぬぎの・・・家?山?庭?
う~ん・・・なんだろう?
っと、検索してみる。
おお、あったあった。
檪の丘 くぬぎのおか、って読むんですね、あは、読めないや、くぬぎ
地図をたよりに向かってみると、
小高い丘の上にあって、すでに行列ができている
テラス席が人気のようで、こんな景色を見ながら食べられるんだけど、この日はちょっと寒かったんだよね。
まぁ、人も多かったし、とりあえず20分くらい待ったかなぁ?
順番に空いた室内のお席につきました。
まずは、ビシソワーズ
スプーンを出されたけれど、そのままごくごく。
味がしっかりついてて美味しい
ピザは3枚注文したんだけど、1枚は写真を撮り忘れた。
熱々のピザは美味しいねぇ~。
ただ、1枚ずつ運ばれてくるピザが、もうちょっと、もうちょっとだけタイミングが早いと良かったかな?
続けて食べたい感じだった。
間があくと、お腹がいっぱいになってくるもんね?
私、実は初めて食べた「クアトロフォルマッジ」に感動。
友人達は、メープルソースが残念だったよね、あれ、その辺の業務用みたいだったね、と言っていたけれどね。
でもまぁ、これ食べてしまったら、デザート食べた気分になったわ。
ここのお店の面白いところ。
入り口に石釜があるんです。
通路の横に石釜が
長い棒みたいの(なんていうんだっけね?)でピザを取り出すとき、後ろを歩くと危険
おっと気をつけて
みたいな(笑)
多分、昔は何か別のお店だったんだろうね。
そこに石釜を備え付けたんじゃないかな?
だから不自然で、なんだか可笑しかった。
玄関に石窯
想像したら可笑しいやろ?(笑)
それにしても、テラスでワインやビールを飲みながら、みんなでワイワイやってた人達、楽しそうだったなぁ~
湯布院の街からは少し離れたところにあって、車でないと行きづらいところですが、タクシーでやってきていた観光客風の方もお見かけしました。
人気あるんだろうね

6月は忙しい月になりそう

7月に気持ち良く観劇遠征に行けるように、仕事もしっかりやっておかねば、ね

さて、湯布院のお話し、まだ続きます

残念ながら、招き猫は誰一人としてゲットできなかった私達だけど、
気を取り直して・・・
「何食べる~?」
抽選を待つ間にちゃんと相談済み。
たしかピザの美味しいお店があったはず。
なんか絶景とか書いてあったから、街中じゃないね、山のほうだよね。
何て名前だったけな?
くぬぎの・・・家?山?庭?
う~ん・・・なんだろう?
っと、検索してみる。
おお、あったあった。
檪の丘 くぬぎのおか、って読むんですね、あは、読めないや、くぬぎ

地図をたよりに向かってみると、
小高い丘の上にあって、すでに行列ができている

テラス席が人気のようで、こんな景色を見ながら食べられるんだけど、この日はちょっと寒かったんだよね。
まぁ、人も多かったし、とりあえず20分くらい待ったかなぁ?
順番に空いた室内のお席につきました。
まずは、ビシソワーズ
スプーンを出されたけれど、そのままごくごく。
味がしっかりついてて美味しい

ピザは3枚注文したんだけど、1枚は写真を撮り忘れた。
熱々のピザは美味しいねぇ~。
ただ、1枚ずつ運ばれてくるピザが、もうちょっと、もうちょっとだけタイミングが早いと良かったかな?
続けて食べたい感じだった。
間があくと、お腹がいっぱいになってくるもんね?
私、実は初めて食べた「クアトロフォルマッジ」に感動。
友人達は、メープルソースが残念だったよね、あれ、その辺の業務用みたいだったね、と言っていたけれどね。
でもまぁ、これ食べてしまったら、デザート食べた気分になったわ。
ここのお店の面白いところ。
入り口に石釜があるんです。
通路の横に石釜が

長い棒みたいの(なんていうんだっけね?)でピザを取り出すとき、後ろを歩くと危険


多分、昔は何か別のお店だったんだろうね。
そこに石釜を備え付けたんじゃないかな?
だから不自然で、なんだか可笑しかった。
玄関に石窯

それにしても、テラスでワインやビールを飲みながら、みんなでワイワイやってた人達、楽しそうだったなぁ~

湯布院の街からは少し離れたところにあって、車でないと行きづらいところですが、タクシーでやってきていた観光客風の方もお見かけしました。
人気あるんだろうね
