超久しぶりに学習の話題を。
実は、毎日心の片隅にあって、気にはしているんですよ。
でもね、いろいろとね、多忙なもので、うん、遊びにね、
ずっとほったらかしにしていただけなんです。
10月のITパスポートの試験
私、リサーチ好きなので、なんでも調べるところまでは早いんですよ。
ITパスポートも、さっそく過去問題集をゲットしたのは、
ああ?いつだったっけな?
けっこう前だ。
で、気がついたらもう8月
や、や、やばい
試験の申込みももう始まってる
前置きが長くなったのですが、
やっと、問題集を開いてみました、会社で。
えっと、1回の試験に問題は100問、時間は165分らしい。
ほー
まず、165分間ってことは、えっとえっと、
2時間45分~~?
なんだとー?
そんなに長く、そもそも机についてられるのかー?
想像つかないぞ
でも、100問だから、時間もあっという間かなぁ?
で、とりあえず、要点整理を見てみたけど
さっぱり、はてなはてなはてな


んー、どうせこんな事だろうと、あえて、過去問題集を買ったのさ。
要するに、過去門を解きまくるという戦法で行こうというわけだ。
要点整理は途中でやめて、
さてさて、過去問の一番新しいやつ、平成22年度秋期に手をつける。
う~ん・・・微妙
ふ~、やっと50問まで辿り着いた。
まだ半分じゃないか!
はぁ~
次、この過去問題集開くの、いつかな
実は、毎日心の片隅にあって、気にはしているんですよ。
でもね、いろいろとね、多忙なもので、うん、遊びにね、
ずっとほったらかしにしていただけなんです。
10月のITパスポートの試験
私、リサーチ好きなので、なんでも調べるところまでは早いんですよ。
ITパスポートも、さっそく過去問題集をゲットしたのは、
ああ?いつだったっけな?
けっこう前だ。
で、気がついたらもう8月
や、や、やばい

試験の申込みももう始まってる

前置きが長くなったのですが、
やっと、問題集を開いてみました、会社で。
えっと、1回の試験に問題は100問、時間は165分らしい。
ほー
まず、165分間ってことは、えっとえっと、
2時間45分~~?
なんだとー?
そんなに長く、そもそも机についてられるのかー?
想像つかないぞ
でも、100問だから、時間もあっという間かなぁ?
で、とりあえず、要点整理を見てみたけど
さっぱり、はてなはてなはてな



んー、どうせこんな事だろうと、あえて、過去問題集を買ったのさ。
要するに、過去門を解きまくるという戦法で行こうというわけだ。
要点整理は途中でやめて、
さてさて、過去問の一番新しいやつ、平成22年度秋期に手をつける。
う~ん・・・微妙

ふ~、やっと50問まで辿り着いた。
まだ半分じゃないか!
はぁ~

次、この過去問題集開くの、いつかな
