
今日も、「雨に唄えば」の練習をやりました。
画像は、ホワイトボードに先生が流れを書いてくれたもの。
「さあ、やってみて」
と言われても、なかなかできなかった先輩方々も、
これを見たら、ちゃんとできてた

まぁ、楽器を弾くときの楽譜みたいなもの?
そうよねぇ~
私も、楽譜がないと、知らない曲や歌は 弾けないし唄えないもんね。
タップに限らず、ダンスは、見て覚えるしかないのかな?
楽譜を見ながら踊る、というのは、前で先生が踊ってくれるのを見ながら踊るって事よね?
あはは、まぁ、私は見てもあんまりわからないんだけどね

一応、メモして帰りました。
ちょっと思い出しながら、復習します。
やっぱり、一番の悩みどころは、振りをなかなか覚えられない事

練習しようにもできないんですよね。
頭が悪いのかな?
真剣さが足りないのかな?
とにかく、前でやっている人を見て真似するしかできなくて
覚えるとかいうレベルまで行ってない感じ
とりあえず、形だけでもついていけるように振りを覚えて、
それから気分ノリノリでステップ踏みたいところです

ガンバロー
