覚えられないタイ語対策。この紙さえあればきっと・・・ | チキンなワイフ、イタリアの日々

チキンなワイフ、イタリアの日々

南国生活5年を経て、今度はイタリアで暮らすことになりました。
駐妻初級編から中級編へ。
色々比較しながら日々の事を綴ります。

タイ語学校。最初はこのスピードで行くの?とヒヤヒヤでしたが、スピード落としてジリジリ進行中ですニヤリ。なーんにもわからないと進めようがないので、おそらく最初に会話のコツとなる部分をどーんと進めた模様。

それか、私の物覚えが恐ろしく悪くて減速することになったか滝汗

 

まとめ用のノートも、常時7割くらい単語を記憶している状態じゃないと、あっちをひっくり返しこっちをひっくり返し・・・もはや辞書引いてる気分笑い泣き学生の頃は、まとめながら7割くらいは覚えられていたような・・・もう、その感覚じゃだめなのねチーン

 

これは、ランダムに単語が出てきても答えられるレベルになるまで特訓しなくてはビックリマークと思い、単語カードを作ることにしました。よくある、小さな紙がリングでまとまった単語カードは、真っ先に却下真顔小さすぎるんです。なんの情報も書き込めないのは嫌いダウン

もう少し大きい単語カードがいい。トランプみたいにシャッフルしたいしひらめき電球

 

というわけで、紙探しをすることにしましたおねがい

行った先は、お得意のゲートウェイの地下にあるOffice Mate。

大抵の文具派ここで揃います。(かわいい文具は、上の階のB2Sがおススメウインク

 

紙は、コピー用紙、インクジェット紙、画用紙など様々置いてありましたが、嬉しいのが紙の厚みが分かりやすいことラブラブ

パッケージに、Gsmと書いてあるところが厚み。いくらカードにしたくても、いわゆるボール紙レベルだと「手が疲れた、もう無理ゲロー」となるので、程よい厚みの紙を探したいというわがままに見事に応えてくれますデレデレ

 

見本は置いてないのですが、だいたいどれかひとパックぐらい袋が崩壊しているのがあるので、それで確認できます。さすがタイ・・・爆  笑

このパック、65バーツ(約230円)でした。1シートから8枚のカードを切り出したので、これで400単語いけるはずグラサン

 

がんばるぞービックリマーク

と、その前に船便到着します。片付け、頑張らねば・・・DASH!