今回もギリギリながら参加させていただきます。

miyuchiさんの2015  Julyスケッチこちらです。

{254E078B-12BD-4927-91EC-E6E04B65CD63:01}

アレコレと悩む時間も楽しいのですが、時々、全く完成が頭に浮かばず、ちょっと間を置こう、とリセットしてもなかなか進まない時、焦ります。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

少しもがいた結果、今回はこのスケッチをくるっと回転させてみました。


explore

{1BCC69C4-18F1-4409-94E1-69B2663CB6A4:01}


なんか、もーちょいアレンジしたら?と自分でツッコミたくなりますが、、

あまり崩しすぎるとまた出口を見失いかねないので、今回はシンプルにいきます。

春、近所の堤防です。距離は短いのですが、竹、桜、菜の花、と色のコントラストがすごく綺麗な所です。

もちろん年中通して、とても良いお散歩コースなのでよく足を運びますが、、
何かと興味津々の4歳児。

竹林に入って行ってしまって、とんでもない所から私を呼んだり、未確認の物体を持ってきたりで、ちょっと困りますが、子供の探求心は大切にしたいと思いますアップ

離れた所から見る竹林はすごく風情がありますが、一歩足を踏み入れると一変、なんか怖いです。
マムシや大蛇が出たら、とか
もしかしたら火曜サスペンスで見るような、第一発見者になってしまう物があるんじゃないかと㊙️ビビる私ですDASH!


楽しく作ることができました。
ありがとうございましたラブラブ