日本が寒くなってきたんで
あったかいところへ避難するべく

ワーホリでオーストラリアに来ました

将来ワーホる方々の参考のためと自分の生活をコントロールするために出来る限り毎日書き留めて行こうと思います(・`◡´・)ゝ




。。。と言ってるそばからすでに滞在2日目が終わってしまいましたが(¬ω¬;A)

というわけで、DAY1からDAY2をダイジェストでお送りいたします(ノ;・ω・)ノ






〜DAY 0〜



っておい....



いや、到着初日をDAY1とカウントすべきか微妙なとこだったもんで(´・ω・`)
深夜に到着したんもんで(´・ω・`)
すでに日付変わってたもんで(´・ω・`)

というわけですので

〜DAY 0〜

Jetstarで深夜1時過ぎにメルボルン到着
フライトが出発の時点で相当遅れてました。
はい、航空会社側のトラブルです(´・ω・`)

Jetstarは初めて使ったんですが、格安チケットだと機内食全部有料みたいですねー
話には聞いてたんですが、もっと機内で食べる軽食を準備しとくべきでした。。

荷物が増えるのが嫌で後回しにしてたら
買う場所がなくなって結局ゲート付近の自販機で飲み物とどら焼きとカレーパンしかゲットできませんでした(ノ;・ω・)ノ

しかも、トラブルで離陸が遅れている間に全部食べ終わるという。。お昼の出発だったんで既に腹ぺこでした(´・ω・`)


Jetstarのアミニティ?みたいなやつは
イヤホンしかなかったんでソボいですが
別段アミニティマニアとかではないので平気でした┐( ´ー`)┌

むしろ、ちょっと前から若干欲しかったアダプターが付いてきたので自分のiPhoneのイヤホンが飛行機で使える!!∑d(*゚∀゚*)ってなって少しテンションあがりました。

※飛行機のイヤホンの差し口は2つ穴が多いので以前自前の一般的なイヤホンを無理矢理片方だけ挿してみたところ片耳しか聴こえませんでした。余談ですが。。

これで映画を快適に見られる!!!ひゃほほほほううヘ(゚∀゚ヘ)


と思ったら、映画再生時になんと購入画面がっっっ!!!!

うそだろおおおおおおおお
有料とかっっっっFughhhhshjdjisndeliskskao(๑꒪ㅁ꒪๑)"


全部観られるフリーパス的なプラン
→$10

選択した映画単品
→$8

フライト時間が9〜10時間なので
どう考えてもフリパプランだわ



しかし、いつも無料なだけにこんなとこでお金を使うのは気が引けてしまうし見渡す限りでは周りの人達誰も買ってる様子はない。。。

この空間でクレカをしゅぱぱぱっとするのはなあ。。。(´<_`lll) Trailer ばかりハシゴするけど物足りない感ハンパないというか余計観たくなるわーてゆうllllll(-ω-;)llllllずーんっ


あーもう寝よう。。そして忘れるんだ
とりあえずラジオみたいなやつからPOPな曲流れとる。そうだ、持ってきたイヤホンは役に立ったんだ。そう自分に言い聞かせ、寝ることにしました(・∀・)


ぐう。。。。





少しうたた寝して、ふと起きた時におもむろに窓の外をみたらまだ滑走路走ってました笑




早よ離陸しろよおおおおおおごらああああ(′ʘ□ʘ‵)

となって、いい加減我慢出来ずにもう観るしか!!!と勢い余って財布からクレカ取り出し、Sucise squadを選択!!

おらあああああああ!!!!てんだらああああああ!!!くれてやらあああああ!!!(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)



んんんんん!?!!
あれ??支払い画面でない。。。

しかも最初はViewかなんかだった再生ボタンがPlayに変わってたような。。





は?無料で観れるじゃん。何コレ







そんなこんなでさりげなく財布にクレカを戻しつつ、それ以降は映画やらアニメやら好き放題観まくりましたとさ





ほんと。何コレ





ちなみにですが初めて行く海外で泊まるところは行き当たりばったりでホテルかホステス泊まればいいやーみたいな安易な考えだとあまり良くないぽいです(´・ω・`)
以前Transitでマドリードに立ち寄った際に空港のインフォメーションのとこでホステル紹介してもらい、1泊€50くらいで部屋はツインで広いわ送迎も付いてるわ無料うぃーふぃーもあるわで大満足だったわけですが、
ベルリンの空港で夜中に到着した時にはインフォメーションが12時以降閉まったこともあったり。。。

※スペインのホステスは一般的に質が良いらしいのでこの程度の素泊まりなら普通1泊€30くらいじゃないかと後日友人に言われたので地味にショックを受けました笑


今回は深夜到着だったのでまたインフォメーション閉まってるんじゃないかなーと不安になるも、結局ホテルの予約を先延ばしにしてしまい。。。空港に到着してインフォメーションへ行ったら案の定営業時間外。。



はぁ。。。終わったわ(´<_`lll)

とりあえずタクって適当に近くのホテルに行ってもらうしかないか。空港のWi-Fiで模様のホテル検索できても電話かけれないし。。。

Σ(・ω・ノ)ノ エッ!?


あれ??電話がある??
なんかFreeとか書いてある??


ラッキー!!!きたあああああ!!!
閉店したインフォメーションのすぐ横になんと無料の電話付きのホテルとかホステスのパネルコーナーがあるとは!!パネルに書いてある番号(電話番号じゃない連番の番号みたいな番号)を受話器を持ってポチッと押すとホステルにそのままつながりました!!

電話した時ホステスの人は既に空港にいたようで、ホテル&ホステス送迎待ちエリアで待ってるとのことで、荷物だらけでわたわたしながらもなんとか落ち合うことができましたとさ(。•̀◡-)✧



でも、実は落とし穴がありまして。。。
予約してなかったためデラックスシングル的な高い部屋しか空いておらず、6時間程度の滞在にも関わらず$188も失うことになりました(T ^ T) このホステルの方いわくはそもそもこの時間に予約なしで部屋が空いていたこと自体ラッキーらしいですが。。。


やはりいかんせん予約するのは大事みたいです(´・ω・`)
ホステルの人も言ってました
高い部屋泊まることになりたくなければよやしろと笑(。ì _ í。)




そう、ホテルにせよホステルにせよ
損したくなければ事前に予約しとかなきゃいかんのです(´・ω・`)


ちゃんちゃん♬


あ。全然ダイジェストじゃなくなってしまったーってかDAY1とDAY2が書けてませんΣ(゚Д゚;)

適当に書き殴るとこうゆうことになるんですねー何事も計画とか準備とか大事ですよ(´・ω・`)うん

相当読みづらい文章で申し訳ないですが文章がダラダラ長くなってしまいました。。。ごめんなさい。。。でも見直しませんw(^○^)

そういえば敬語だと文章長くなるので次回から敬語で書くのやめます笑


おやすみなさいー
って時間やべええええええ

ばかかああああああああ_| ̄|○