ユミの徒然ブログ -5ページ目

日々の出来事。5 月〜 


常にバタバタの生活。

5月のトピックス。

叔母の介護のフォローで休みには実家に行っていた。まだまだ終わらず魂が抜ける

父の一周忌の法要終了。

娘達の運動会無事に終了。

息子の体育大会無事に終了。



一番の出来事は

私 日帰り温泉で素っ裸の時に 人生初のギックリ腰。些細な動作で それほど負担ない体勢の時に。

本当に頭の中に「グキッ」って音が聞こえた(T . T)

ロキソニン苦手な私は、カロナールとミオナールで乗り切った。


6月も予定が詰まった週末ばかり。

早く終わらないかなぁ〜。

皮算用〜(T . T)

息子 スイミングを辞めると思ったら。

大会のタイミングなどがあり まだ続けると。

(続けるなら月6回以上通って欲しい。)

絵画は一旦休憩中。

大学受験の時に再開できればいいかなぁ〜。(息子の希望する学部は、今のところ試験にデッサンがある)


次女 スイミング辞めると思ったら

背泳ぎの検定が受からなくって 継続。

ちなみに 今クリアしたのは25メートルクロールのみ。

少ししか行っていない学童もまだ辞めたくないと。


この習い事の整理ができたら20000円以上他にまわせるのに〜。


長女にかかってる費用は 必要経費。

ピアノも絵画も。普段通えないリハビリの代わり。

放デイも学習教室も。


今までの物価高騰と比べる事ができない位の値上がり。

私の周りの人もブロ友さんも、不安しかないと言っている。


今まで、どんぶり勘定夫婦の我が家は

値上がりかぁ〜仕方ないね

で生きてたけど。


いよいよ本気の節約生活をしないと、次の高騰のタイミングがきた時に大打撃を受けます。



教育費が上がる手前に(息子の受検の時に出費を経験したから、イメージはついてる)どうにか貯めないと。

出費は増えたのに、貯蓄額も増やしたいという 

無謀な計画。


自営業の親に育てられた私たち夫婦は

かなり早めに ノーリスク(ノーリターン)な子ども達名義の貯金&学資保険でまとまったお金は準備できているけど。


予定ではそのお金+αが必要。

その+αを日々の収入から出そうとしてたけど。

ねぇぇぇ〜。今後どうなるかわかんないし。


ちなみに 私の本気の節約

缶の緑茶ハイの購入をやめて、

おっさんみたいなペットボトルの焼酎で家でお茶割

これ かなり節約になってます。

あと、私の毎日のお弁当生活は節約繋がっているのかが イマイチわからない。



部活との両立

息子 春期講習をへて 4月から塾に通い始めてます。


他の方のブログをみていると 宿題が多く、テストも多い塾。

今のところ 毎回の授業最初のテストや宿題はクリアしてます。


塾は19:15〜 週3日。

20:40頃帰宅する日と21:40頃帰宅する日があります。


就寝時間は 普段は21時過ぎ。

塾からの帰宅が早い日は21時半頃。

遅い日は22時半頃。


都立受検対策をしていた小学生生活だったので、勉強は苦になっていないみたい。


週4日18時までの部活。

+これから土日どちらかもあるみたい。


塾の宿題や授業始めのテストの勉強は 部活の無い日の夕方や朝にやっている。

時々出される学校の宿題やワークも朝。

朝に20分〜30分のゴロゴロ時間を家庭学習にあてられると、夜もゆとりあるらしい。


中学生活が始まって2週間は ヘトヘトになってた。


今は生活に慣れる方が重要で塾通わなくていいと思うよーって言ってた 親ですが。


気づいてしまいました。


次の塾の選抜テストでクラスが下がったら、

テキストを買い直さないとならない。

そして 今使ってる(せっかく購入したばかりの)教材が使えなくなる。


頑張れ〜頑張れ〜。


夏休みの講習の案内も来ました。


通常授業がないので、夏期講習は受けるとしても、合宿やオプション講習は行かないで、自分でテキストのやり直しをしてもらおうかな。