Päivittäinen elämä~日々の暮らし~kiitos! -3ページ目

Päivittäinen elämä~日々の暮らし~kiitos!

2015年7月~2018年7月まで
アルバムカフェkiitos!のワークショップを
ご利用いただきありがとうございました!

私らしく生きていく為に、参加費をいただく
アルバムカフェスタイルは卒業します!
9月~11月までは自宅☆無料開催を予定してます

ご訪問
そして
日々の生活で感じた【備忘録】に
お付き合いくださり

ありがとうございます🌈


偶然の立ち話から

我が家に

井戸があったと

教えていただき


maruhanaさんの

土佐鷹ナスを

配りながら


昔から

住んでる方に

情報収集


井戸は

わからないけど

池があったと

いう人もいて


どっちなんだい


色々な人に

同じ話をして


図書館に行って

郷土地図をみたり

した

翌日

朝のニュースで

国土地理院の

存在を知り


丹念に

昔の空中地図を

調べる


昔は

井戸だらけですよ〜

郷土地図のことを

教えてくれた人も

いたけれども


そうだよね〜

でも

その井戸が

大事だったみたいよ〜


結果的には

我が家に

井戸があったのか

池だったのかは

わからない


けれども


日曜日は

水場が

あったとされた

位置を掘り返す


たくさんの

ミミズと


ドクダミの根


植物を

植えるのに

いい土

な気もするが


穴を

ほってみたい

という

探究心から


ドクダミの根を

取り


ミミズも

野菜の苗

近くに


今日は

アメだったので

作業は

またの機会に



みなさまもご自愛くださいませ


最後まで

お付き合いくださり

ありがとうございました🌈


オノ アキコ