おはようございます。
梅雨らしい天気ですね。
九州ではとんでもない雨降ってましたね~
蒸し蒸ししますね~
こんなときだからこそ、熱帯の雰囲気を味わえる
つくばにある植物園に行ってきました!
平日に行ったんですが、ガラガラでおススメですよ!!
広いのにお客さん一人もいませんでした!笑
さぁ~、ジメジメがだんだん自然に感じられてきましたよ~
そして、一番気になったのが…
この~木なんの木、気になる木~!
説明を読むと…
し、し、し、死体のような強烈な臭い…
どんな臭いででょうか?
世界でもっとも大きい花だそうです。
咲いたとこを見に行きたい!!!
ってなことで、本題へ
今日はビジネスマンのオシャレについて書いてみます。
もちろんスーツの方はその着こなし等もあるかもしれませんが
私のように仕事着がTシャツにスキニーのようなスタイルの場合、
オシャレは靴と時計に重きをおいています!
ちょうど先日時計を買ったので、
時計選びに注目してみます。
今はロレックスにとんでもないプレミアが付いてますよね!
デイトナなんて定価の何倍の値段でしょうか???
確かにカッコいいんですが、普段付けるには重くて
分厚いので、私のスタイルには合いません。
あっ、ロレックスを否定するわけじゃないですよ!!
もちろん素晴らしい時計です!
1本は持っておきたいですよね!
私は薄めでクラシカルなデザインの物を
選びます。
今は横幅38mm~42mmくらいのちょっと大きめケースが
主流ですね。
2 オーデマピゲ
3 バシュロンコンスタンタン
ロレックスって入ってないんですね~
たぶん歴史が浅いからかもしれませんが。
このあたりのメーカーはドレスウォッチが有名ですかね。
私が注目したのは世界5大時計メーカーに入っている
ブレゲです!!
これがまた、とんでもなくシンプルなんです!
入れ物にかなりお金かかっちゃってそうですよね。
きっと、誰にも気がついてもらえなような時計ですが
それでいいんです!
自己満足なので!!
でも、いつか気がついてくれる人がいたらいいなぁー
なんて思ってます!
ブレゲさんはあまり知られてませんが、現在の時計機構の70%を
発明したそうです! パイオニア的な人だったんですね~
あえてクラシカルなデザインを貫いているんですね。
いつか時計のブランドも作りたいなぁーと
夢みてます!!