暑い日が続きますね~


昨日までエアコン設定ドライで乗り切ってましたが


さすがに今日は冷房に切り替えました。


PCが発する熱だけでもいやになりますが


前回の話のつづき、お待たせしました。



海月漂流記

初めて見ました


「ツリーハウス」


若干の高所恐怖症気味の私ですが


階段昇る途中に絶対に下を見ない作戦で


なんとか・・・・昇れました


この階段、実は当初は設置せずに



海月漂流記

このザイルだけで上り下りしてたっていうから・・・


まぁ・・ハードル下がっててよかったよ


こんなの私には昇れません!



さて・・・どんな内装なのかと・・・


ワクワク


で内部を拝見!




海月漂流記

ん~TVにストーブまで・・・


えらい・・・快適そうです。




海月漂流記

このツリーハウスを作った方、頼まれたりなんてことで


これまで5、6つと作ったそうだが


ここが記念すべき第1号で内部に木が通ってるのも


ここだけだとか



海月漂流記

木の上で木と語らいながらのお酒は


特別な時間でしょうね~


ちなみに樹齢は約120年くらいらしいです。


ツリーハウスそのものがロフトって気ががするけど


ロフトスペースまでありました。



海月漂流記

小型ジェネも時々つかうそうですが


大概の場合はソーラー2基でまわるとか


夏場よりも冬場のほうが葉がないから


発電効率はイイなんてのはツリーハウスならではですね。



海月漂流記

寝てたらムササビが飛び込んできた・・・とか


ツリーハウスならではのビックリ話など聞きつつ


まぁ・・・でかい鳥箱に間違われてもしかたない・・・


独特な窓の外の景色を堪能です。



定期的なメンテナンスが必要とのことですが


もっとも大事なのは床だそうです。



全然違うような話ではあるけれど・・・


同じ日に聞いた話で、僅か3ヶ月で日本語をほぼ完璧と


いえるまでマスターしちゃった外国人の方がいて


某大学の方が興味を持ち、なぜそんなに簡単にマスターできるのか


ご本人協力ののもと調査してみると


その方は母国語の文法を完全に説明できたそうです。


言語のベースは文法・・・ある意味で床の部分


海の上の不安定なイカダに3階建てのビルを建てようとすれば大変なのは


火を見るよりもあきらかな訳で


土台がしっかりしていれば、それほどの労力はないはず。


日本語の文法・・・いまだにチンぷんカンプンな私の英語力が


何年たっても上達しないのも・・・当然だな・・・なんて


妙に納得した日でありました。



まぁ・・・・なんだツリーハウスも語学の習得も


なにより基礎が一番大事なんだよね!なんて当たり前だけど


とても大切なことを再認識させられました。



デジタル画像つくりも・・もう一度使い方の基礎から学び直さなきゃ


そのうち・・頭打ちで苦しむなぁ~なんてことで


最近は見直し、学び直しを始めています。





海月漂流記

木々に囲まれた中で


木々の命をいかしつつBBQ


〆はダッチオーブンで焼き上げられた



海月漂流記

タンドリーチキンで大満足な夜でした。


山中湖から夜に浮かぶ富士山の朧なシルエットには


弾丸なのか?山頂を目指すヘッドライトの明かりが沢山見えました。




ツリーハウスに興味がある方は


C&N ファクトリー    ←こちらのページへ飛んでね!


アウトドアに関するツアーやカヌーもお得意ですよ!





結局富士山は・・・曇ってて見えなかったけど


楽しいプチ旅行でした。



海月漂流記











国内旅行 ブログラ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村 ンキングへ